うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

鳥獣戯画のお茶碗

2008-08-31 22:55:12 | 鳥獣戯画
お茶碗と湯呑です。

これは清水焼の高いものではなく、前の職場の近くの築地「うりきりや」さんで
見つけたので即買いでした。

他にも器のバリエーションはいくつかあり、価格もお手頃。
嬉しいです。
でも「うりきりや」…なくなったら再入荷はないのかしら!?

銀座の「夏野」で箸置きも売っていましたが、こちらはまだ買っていませんでした。

普段使いが鳥獣戯画…。
ちょっと嬉しいです。ささやかな幸せ…でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥獣戯画のお香

2008-08-31 20:50:40 | 鳥獣戯画
鳥獣戯画グッズ、素敵です。

お香は香立てもお香の箱もシンプルでお気に入りです。

お香の香りは、わがままを言えばアロマっぽいものではなく、
日本古来のものが良かったです。

そしてこの長さだとすぐに燃え尽きてしまうので、
倍の長さ…もしくは渦巻きタイプが出てくれると嬉しいです。

香立てはもっぱらインテリアになっています(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岩寺

2008-08-31 14:31:21 | つれづれ


都営三田線を使う用事があったので、足を伸ばして巣鴨に行ってきました。
あいにく雨ですが…。

おまけに高寺岩寺は本堂工事中でシートに包まれていました。

お参りできたから良しとしましょう。

雨でも、結構お参りの方がいらっしゃるんですね。

商店街もそこそこ賑わっていました。

駅に向かう途中、季節はずれの入道雲が…。

というか積乱雲ですね。このところの雷雨は激しいですから。
案の定、昨夜も都内は雨になりました。

この夏は参拝らしきことをしていなかったので、近場とはいえ参道の風情は
感慨深く、有意義な一日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥獣戯画

2008-08-30 01:36:11 | 鳥獣戯画
グッズを集めるようになって何年経つのでしょう。

これは昨年サントリー美術館「鳥獣戯画がやってきた」でゲットしました。

あとは便利堂とか、国立博物館のミュージアムショップとか物色します(^^;)

うさぎの足の関節が好きです。

あと、耳の先っぽがブチなところ。

そしてふわっとした感じ…。

日本の漫画の原点といわれているくらいですから、やはりストーリー性もあって、
しぐさがなんとも愛らしい…。

京都で2年前位にやった、「大絵巻展」では、入館までに2時間も並んでやっと鳥獣戯画に対面したという思い出もあります。

昨年のサントリー美術館で初めて知ったのも情けない話ですが、ここまで複写がたくさんあることも驚きでした。

それだけ長い間、人々に愛されてきたモチーフだったということでしょう。

人間、なんとなく動物モチーフには問答無用で惹かれるっていうのはやっぱり
普遍なのかな、という気もします。
今もネコとかパンダとか、大人にも子供にも癒し効果を振り撒いていますものね。

だから鳥獣戯画グッズも探せばどんどん出てくるもので、この日記の中でもコレクションしていこうかと(笑)

どうしても使いきってしまう文香とか便箋類とかありますから。
コレクションも好きなのですが、こういうものはやっぱり使ってこそ意味がありますよね。

以前、某ブログで全面鳥獣戯画プリントのコートを着ていらっしゃる方を拝見しましたが、あれはどこかでゲットできるのかしら。

それから、毎年東京ドームでやっている「テーブルウェアフェスティバル」。
これも以前の仕事の関係で足を運んでいましたが、一般参加の部で、鳥獣戯画プリントの布を背景に素敵な和のコーディネイトをされている方がいらっしゃいました。
作品も素敵ながら、私はあの鳥獣戯画プリントの布がどこで手に入るのかが気になって仕方がなかった!!
確か麻っぽい布に、青色でプリントされていたと思います。

鳥獣戯画は私のライフワーク…。
これからも探し続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤壁

2008-08-29 00:27:39 | 読書


三国志、大好きです。

北方さんのが一番好きです。

スイート三国志も好きです(笑)

なぜこのタイミングで三国志かって…!?

それは映画「赤壁」(レッド クリフ)を早く観たいなぁ~と思ったからです。

楽しみです。私は三国では「呉」なんです。

だから北方さんの三国志は7巻と8巻を何度も読んでしまいました。

そして「三国志演義」より「正史」派です。

演義だと孔明が人間ぽくなくて…。

好きバロメーターではこんな感じなので、このあたり演義ギライから来ているのかもしれません(^^;)

呉>魏>>>蜀

北方さんの三国志が一番好きなのもここが理由かも。
もちろん人間臭い登場人物誰もが愛しい感じです。
そこはやっぱり北方さんの腕ですね!

というわけで「赤壁」楽しみです。

でも孔明もしっかりメインキャストっぽいから風とか起しちゃうんでしょうか…。
YouTubeで結構動画も見られるので秋まで楽しみに待っていることにしましょう(^^)

その前に買ったっきり放置されている「真・三国無双5」やらねば…(--;) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダロワイヨ

2008-08-27 23:50:39 | つれづれ
季節もののマカロンがあったので、仕事帰りにバラ買いしちゃいました(笑)

ペッシュ(桃)とココアナナス(ココナッツとパイナップル)です。

ペッシュはほのかな甘みが桃で、この夏桃ジュースにはまった私にはとても
素敵なお味でした。

ココアナナスは、周りのココナッツロングがマカロン生地とともにサックサクで、
パイナップルの甘酸っぱい風味が最高でした。

マカロンって本当にお店ごとに個性があってついつい手が出てしまいます★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根本中堂

2008-08-27 23:43:40 | つれづれ
行きたいなぁ。

何度でも行きたい場所、すでに京都にはいくつもあります。

ずっといたい場所。

それもいくつもあります。

でも、悲しいかな、いつも東京からのドタバタ京都滞在。

なかなか留まることを許されず…。

根本中堂はやっぱり心静かにゆっくりと内陣に対峙していたいと思うのです。

写真は6月に訪れたときのもの。

でもこの秋は別の所を拝観計画中なので、比叡山は年内無理ですね(泣)
秋はちょっと観月などもしたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醍醐寺の火事

2008-08-26 23:28:07 | つれづれ
醍醐寺 准胝堂の焼失、痛ましいばかりです。

中には多くの仏像もあったそうで、すべて煙となってしまったのですね。

形あるものはいつか失われるとはいえ、ここまで残ってきたものが
なぜ今、こうして失われてしまうのかが本当にやりきれません。

しかも雷という天災のために。
だから余計回避すべからざるものなのかもしれませんが、
だからこそ、こういう運命だったのかと何か悲しくなるのです。

醍醐寺の方もさぞ落胆されていることと思います。
ましてや雷対策を講じていたその矢先とのことで…。
再建してまたその姿を見せていただきたいとは思いながらも、
やはり歳月を重ねてきたものにはどうやってもかなわないのですよね…。

本当にもうやりきれないばかりです。

昨年の春、醍醐寺に行った際の写真を思わず探してしまいました。
あいにく、あの時は上醍醐まで足を踏み入れなかったのが、今思うと
悔やまれます!
ということで五重塔の写真を載せます。
あいにくその日は雷はならないながらも雨降りでした…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直江兼継

2008-08-24 18:40:53 | 旅行・参拝
さて、本日いよいよ実家から本拠地の東京に戻って参りました。

故あって長岡から新幹線に乗ったのですが、
長岡へ向かうまでの高速で立ち寄ったパーキングに、
来年の大河ドラマにちなんで「天地人」直江兼継グッズが並んでいるのに
驚きました。

彼の兜の前立ての「愛」の文字もまたとてもインパクトがあるので、
「愛」をモチーフにしたグッズが多かったです。
素敵です。
新潟も、数年前の地震や大雨やでいろいろと辛いことが重なってきたので、
このモチーフも心に響きますし、また、地元の人物がこうして取り上げられるのも
何とも嬉しいものですね。
昨年の上杉謙信とともに、ありがたいなと思ってしまいました。

写真は、同じパーキングで日本海を見下ろせる場所にあった松尾芭蕉の
俳句の石碑です。

荒海や
   佐渡に横たふ
         天の川

今回の帰省では、田舎の暗い夜に星座鑑賞も楽しみたかったのですが、
残念ながら天気が悪く果たせませんでした。
また、秋の空気が澄んだ時期にでも帰れることを祈って…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋山郷

2008-08-23 16:26:52 | 旅行・参拝
本日は曇天の元、志賀高原を抜けて秋山郷を通過する山道ドライブ。

晴れていればもっと雄大な自然を目にすることができる山道ですが、
残念ながら本日は、曇りで山の山頂は雲の中でした。

鳥甲山はかろうじて8割くらい見えたので写真を撮ることができました。
暗いですが・・・。

平家の落ち武者の里は、日本にいくつかありますがここもそれですね。
本当に深い渓谷の谷間に生活する人々。

急な斜面にも棚田を作り、人間の力強さを感じました!

温泉も付近にはたくさんあるので、今度機会があればゆっくりと…★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする