goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

ゴエモン

2009-05-16 00:49:00 | 映画
今日は眼科に行くということで

寛大なオーナー様がランチ終了後の半休をくださったので

眼科終了後に地元の映画館へ行ってみました。

今日から「天使と悪魔」も公開ですけど、

やっぱり邦画…というか前から少し気になっていた

「GOEMON」

しました。

紀里谷監督のです。

キャスティングが異様に豪華です。

時代劇っていうよりは、異世界のファンタジーって感じでした。

でも映画だけあってスケールも大きければ迫力もあり、
映像もやっぱり紀里谷監督らしくすごいと思いました。

最初のシーンはディズニーランドのパレードかと思いましたよ…

秀吉の城も信長の城も、ありえないけど「らしさ」はよく出ていると思いました。
西洋風とアジア風の恐るべき融合が独特の世界観につながっている感じ…
やっぱり異世界のファンタジーです。
伝奇モノ好きなので私は楽しめました(^^)

そして忍びのオンパレード♪
五右衛門が忍びだったかは置いといて…

才蔵、半蔵、佐助…

忍者モノ大好きな私です(^^;)

山田風太郎の「妖説 太閤記」を思い出した!!

なかなか有意義な半休でした^^
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通院中… | トップ | シーズンオフ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事