うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

伝通院。

2013-03-21 22:46:56 | 旅行・参拝


歴史&神社仏閣史跡巡り渇望症のため、行ったことのなかった小石川の伝通院へ行ってみました。

桜に誘われて。

浪士たちの上洛のスタート地点ですねぇ。



大江戸線の春日駅で降りて、途中の礫川公園もお花がきれいだったけど、伝通院もきれいに咲いていました。

本堂を正面に、左右に咲いているのが何とも絵になります。



ちょうどお彼岸でもあるし、清河八郎さんのお墓にもお参りしてきました。
あなたから始まったんですねぇ、と思いながら。
こういうお墓参りもお久しぶり。



最後にもう一回桜。
青空に桜がきれいに映えました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暗殺! | トップ | 夜桜。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・参拝」カテゴリの最新記事