うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

食べて、祈って。

2010-09-23 00:40:14 | 映画
「食べて、祈って、恋をして」観てきました。

イタリアでの食事シーンが見たくてしょうがなくて(^^;)

そしてジュリア・ロバーツが大好きなんですけれども♪

笑顔が本当にかわいいですよね!

自分探しと言うか、離婚した夫をふっきって新しい恋を見つけるための旅!?

イタリアのシーンが、人生を楽しんでいるというイタリア志向で楽しいです。

出てくる食事も本当に美味しそう~!!

ポモドーロと、マルゲリータ、生ハムと無花果が本当に美味しそうでしたぁ♪

インドでは瞑想。

自分の中に「神様」がいるという発想。

自分探しの旅、というか、自分を見つめなおしたり、立ち止まって考えたりすることって
やっぱり人生にとって必要なんだろうなぁと思います。

それって、自分の中の「神様」に語りかけることであり、その声を聞くことであり…。

最近瞑想も般若心経もしていなかったけど、したくなってしまいました。

最期はバリで恋愛をするわけですが…

恋愛をすることで、自分を無くしそうになるのを恐れてしまうわけですが…
最期はそれをふりきっているんですよね。

クトゥがいい言葉を言っているのですが、残念ながら忘れてしまった(--;)

なんか、これは自分にも重なる部分があって、
今まで本当にひとり気ままにやりたいこと(歴史とか旅とかに)没頭して
きたけど、そこに誰かが入り込むことで「霊性」が失われるというか…

いや、それはよく私とお話ししてくださる職場のお客さんが、
ジャガイモを食べると霊性が失われる…と言っていたのと同じような感じで…。

でもそれだけじゃないものもいろいろと与えられるわけで…。

なにひとつ見つかっていないけれど、自分探しは今までずっと長い間してきたのかな…。

最近自分がなんとなく変わってきたような気がするので、そんなときにこの映画に出会って
よかったなぁと(^^)

それにしてもジュリア・ロバーツ、本当にかわいいです…♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の特別公開。 | トップ | 聖徳太子。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事