以前から気になっていた、銀座の「俺のフレンチ」(Table Taku)にやっと行ってきました。
17時位なのに、もう店内はほぼギュウギュウ
「ちょっと狭いですが…」と、グランドピアノの隣のテーブルに案内してもらいました。
狭いといわれても、他もおんなじ感じなので、親切なスタッフさんだなぁ~と思ってしまいました。
でもすべて立食かと思っていたら、テーブル席やカウンター席みたいな部分もあって、早い時間か、運が良ければ
座って食事もできるんですね。
せっかくなのでK君とシュワシュワとモヒートを注文。
最近お酒に強くなったなぁと思っていたのに、なぜか半分くらい飲んで酔っぱらいました…orz
立ち飲みだと回るのかしら…
でもお料理はしっかり食べたいもの頂いてきました♪

お通しはいろいろなオリーブのマリネ。
オリーブ好きなので、おいしいです。色や種類によって、味も違うんだと発見…。
トリュフバターを使ってみたかったので、メゾンカイザーのパンと合わせて注文。
パンがあったかければ、100点満点でしたが、それでもフンワリとホイップされたトリュフバターはおいしかったです。
たっぷりつけていたら、K君につけすぎと怒られる…。
だってパンにたっぷりバター付けるの好きなんだもん…、ホテルの朝食とか、ファミレスのパンとか!
それからテリーヌとかパテとか、濃ゆいものが好きなワタシ、「オザミ」に引き続き、こちらでも
フォアグラのテリーヌを注文。620円なんてお手軽。
すっごくふんわりなめらかな上品なテリーヌで、パンにつけておいしく頂きました。

メイン系とか濃そうなものに目が行ってしまいますが、バランスを考えて野菜も注文(もう昔のように若くはない!!)
野菜はバーニャカウダにしました。
バジルと、西京味噌を使った、2種のソースで。
人参、パプリカ、ナス、セロリ等のほか、緑の葉ものが、名前のわからないものがもっそりついていて、
(どれもちょっとクセのある感じの味。私は好きですが)スタッフさんに野菜の名前も聞いておけばよかったと後悔。
魚系は、K君リクエストのオマール海老!!
一皿で、2種類の料理法を楽しめるというナイスなメニュー
しかも1480円。安くないですか!?
片方はさっぱりとした味付けで、前菜としても出せそうなお料理、もう片方はお味噌もしっかりあって、
ぷりぷりの身を割と濃厚な味付けで楽しめます。うま~

お肉は、短角牛のロッシーニ!
すっごいボリュームだし、下には麦のリゾット(おこげみたいになっていて面白い)、
レアな焼き加減の短角牛の粗挽きハンバーグみたいなもの、そしてフォアグラと半熟卵~~。
すっごい濃厚ソースと見た目かわいそうなくらい絡めて食べました。
おいしいけど、すでにおなか一杯!!マイッタ!!!
隣のテーブルの注文を聞いていて、デザートも行きたかったけど、とても入りませんでした…。
残念
また今度行ったら、注文の仕方工夫して、ぜひデザートも行きたいです。
2名で行くと、すぐお腹いっぱいになっちゃうし(最近はフレンチでも上品な感じより、ポーション大きくてガツンと系が
人気なの?)、3名以上だとちょっとテーブル小さそうだし、悩む…
(←もっと別の事で悩め)
17時位なのに、もう店内はほぼギュウギュウ

「ちょっと狭いですが…」と、グランドピアノの隣のテーブルに案内してもらいました。
狭いといわれても、他もおんなじ感じなので、親切なスタッフさんだなぁ~と思ってしまいました。
でもすべて立食かと思っていたら、テーブル席やカウンター席みたいな部分もあって、早い時間か、運が良ければ
座って食事もできるんですね。
せっかくなのでK君とシュワシュワとモヒートを注文。
最近お酒に強くなったなぁと思っていたのに、なぜか半分くらい飲んで酔っぱらいました…orz
立ち飲みだと回るのかしら…

でもお料理はしっかり食べたいもの頂いてきました♪

お通しはいろいろなオリーブのマリネ。
オリーブ好きなので、おいしいです。色や種類によって、味も違うんだと発見…。
トリュフバターを使ってみたかったので、メゾンカイザーのパンと合わせて注文。
パンがあったかければ、100点満点でしたが、それでもフンワリとホイップされたトリュフバターはおいしかったです。
たっぷりつけていたら、K君につけすぎと怒られる…。
だってパンにたっぷりバター付けるの好きなんだもん…、ホテルの朝食とか、ファミレスのパンとか!
それからテリーヌとかパテとか、濃ゆいものが好きなワタシ、「オザミ」に引き続き、こちらでも
フォアグラのテリーヌを注文。620円なんてお手軽。
すっごくふんわりなめらかな上品なテリーヌで、パンにつけておいしく頂きました。

メイン系とか濃そうなものに目が行ってしまいますが、バランスを考えて野菜も注文(もう昔のように若くはない!!)
野菜はバーニャカウダにしました。
バジルと、西京味噌を使った、2種のソースで。
人参、パプリカ、ナス、セロリ等のほか、緑の葉ものが、名前のわからないものがもっそりついていて、
(どれもちょっとクセのある感じの味。私は好きですが)スタッフさんに野菜の名前も聞いておけばよかったと後悔。
魚系は、K君リクエストのオマール海老!!
一皿で、2種類の料理法を楽しめるというナイスなメニュー

片方はさっぱりとした味付けで、前菜としても出せそうなお料理、もう片方はお味噌もしっかりあって、
ぷりぷりの身を割と濃厚な味付けで楽しめます。うま~


お肉は、短角牛のロッシーニ!
すっごいボリュームだし、下には麦のリゾット(おこげみたいになっていて面白い)、
レアな焼き加減の短角牛の粗挽きハンバーグみたいなもの、そしてフォアグラと半熟卵~~。
すっごい濃厚ソースと見た目かわいそうなくらい絡めて食べました。
おいしいけど、すでにおなか一杯!!マイッタ!!!
隣のテーブルの注文を聞いていて、デザートも行きたかったけど、とても入りませんでした…。
残念

また今度行ったら、注文の仕方工夫して、ぜひデザートも行きたいです。
2名で行くと、すぐお腹いっぱいになっちゃうし(最近はフレンチでも上品な感じより、ポーション大きくてガツンと系が
人気なの?)、3名以上だとちょっとテーブル小さそうだし、悩む…

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます