うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

狸谷山不動院1。

2013-12-16 23:02:26 | 旅行・参拝
実は一乗寺界隈は今回初めて来ました。

前回は修学院離宮の見学時間の関係で、圓光寺まで拝観して引き返したので…(*´-`)

というわけで、昔からお参りしてみたかったのが、狸谷山不動院。
地図を見ても一際山の中っぽくて、冒険心をそそられます!



詩仙堂から八大神社を過ぎてひたすら道路を上っていくと、まず現れるのは自動車の祈祷所。



やたらと広々とした駐車場ですね

しかし、まだまだこれからが本番です。



この看板…、若干何も知らない旅人を不安に差せます。

深い山の谷間の道路には、奉納の石柱が連なり、信仰の篤さが感じられます…。



振り替えれば、はるかかなたに市街地が遠望でき、随分遠くへ来たものだと。

いつものことながら、詩仙堂では数組の観光客に会いましたが、その後誰も見かけません(^_^;)

谷間というか、切通しのようなこの山道…。



しばらく歩くと駐車場になり、いよいよ不動院目指して、最後の階段が姿を現します~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 詩仙堂。 | トップ | 狸谷山不動院2。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・参拝」カテゴリの最新記事