うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

ハナミズキ。

2010-09-16 17:43:37 | 映画
久しぶりに映画を見に行きました。

なんか若いかも~と思いながらもガッキーと生田斗真クンの「ハナミズキ」

新垣結衣ちゃん、好きなんですもん。

高校生の演技とか、初々しいんだけど、全体的にどこか控えめというか、
おとなしい陰のある感じなのはなぜだろう~。

役どころ的にそういう必要はないと思うんだけど、
優等生っぽいイメージのせいなのかなぁ。

遠距離恋愛モノの青春映画かと思えば、なんかとてつもなくスケールが大きくて、
田舎の寒村の厳しい経済状況を見せ付けられたり、
日本の地域格差を感じさせられたり…

なんか見方を変えるといろんな問題を突きつけられているような…

かくいう私も、田舎よりも東京を選んでしまった1人なのですが…

それも年を取るにつれて気持ちに変化があるんですけれども。

北海道の漁村と、東京そしてニューヨーク…。

遠く離れて、それぞれ別の相手と回り道をしても、結局生まれ育った北海道で、
一緒になるんだなぁと、なんとなく運命的なストーリーなんですね。

結局、漁業がうまくいかなくなって一家離散になってしまった生田クンが、
マグロ漁船に乗って、カナダでガッキーとニアミスをする…というエピソードは
ちょっとやりすぎ感がありすぎなんだけれども、
運命的なストーリーを押し通すためには必要なんですよね…(^^)

主人公二人に限らず、回りの人たちも最期はみんなうまくハッピーエンドに
なれたようで、エンディングの「ハナミズキ」の歌がまたしっくりくるんです。

一番心に残ったのは、ニューヨークに娘(ガッキー)を訪ねる母(薬師丸ひろ子)の
二人で語っているシーンなんですけれども。
いい役どころです。母!

今年の秋は、気になる時代映画目白押しだなぁと思っていたのですが、
思わぬところでホッコリ邦画を見てきたのでした(^^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライチ味。 | トップ | 海。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事