斑爾里(カルガリー)ちゃんねる

平和ボケのただの日本人が、中央アジアのネタと、日本に残る遊牧遺構の記事など書いた。

自分は100%日本人でした

2023年04月21日 | ザ・日本人の気持ち

これは「日本人には混血があってはならない?!」の記事の続きです

日本社会には混血があってはならない?! - カルガリーちゃんねる

 

遺伝子検査のマイヘリテージで自分の遺伝子を調べてみた。これは人種的なルーツとか、遺伝に依る疾患、性格(個性)や、肥満になりやすいかなりにくいかという事その他が色々と知る事が出来る。

綿棒で口の中(頬の内側)をこすって、返送する。約1ヶ月強後、結果が郵送された。

 

結果は、悲しいながら、100%アジア日本だった。周りとはちょっと違うという違和感をうすうす感じていた。それは自分が100%純日本人のせいなのか?

 

日本人の中でも100%日本人というのは本当に稀らしく、日本人全体の0.5%つまり、200人に1人という割合らしい。日本人の大半は、どこかしらと混交があり、現存する民族の誰かしらと親戚関係があるらしい。日本人の中で最も多いのが漢人(長江以南)、高麗人(南鮮)との混交。次に多いのが東南アジア、南太平洋、その次が漢人(長江以北)、高麗人(北鮮)、蒙古、北東アジア、中央アジア、フィンランド、ハンガリー等で、稀に東欧やロシア、コーカサス、イラン、インド。次に中東、中欧。本当に稀に、アフリカや西欧、北西ヨーロッパ、北米や中南米の部族、アボリジニの順らしい。

 

説明書に依ると、自分の祖先は約5万年から3万年程前の間(←アバウト)に日本列島に渡った、古代大陸の人であるという。

自分の遺伝子は日本特有で、太古の遺伝子のまま外との混交が一切なく温存され、現在に至る。

 

まさに日本固有種の原種ともいうべきであろう。

とお褒めの言葉なのか?そんな言葉が書かれていた。

他の現存するいかなる民族との繋がりもない。とも書かれていた。

自分は純血種の古モンゴロイドである。これは断言出来る。世界的に見てもかなり原始的な遺伝子である。

 

自分の憶測だが、大陸の戦争は皆殺しなので遺伝子が寸断されている。皆殺しにされる前に安全な日本に渡って来たせいで生き残る事が出来た。

大陸に残っていたら後から出来た、より進化した新モンゴロイドに殲滅させられていただろう。

こんな差別主義的発言はマイヘリテージは決してしていません。

 

自分の親類は血液型がRh-が数多くいる。

それも太古の遺伝子ゆえの事だろう。クロマニョン人時代、人は皆Rh-だったと言われている。

進化に従ってRh+となった。

 

Rh-が多い民族は、ジュンガル盆地に住む一部の先住民や、ハプログループDがほぼ100%のアマンダン人や北センチネル島の部族であると言われている。

それらの民族は太古の遺伝子のまま、他と混交なく現存する血統だ。

という事は、自分の親類がRh-が多い原因は、遺伝子が太古のままで、進化なく今まで生きて来た証だという説明がつく。

 

血液型がRh-の日本人の、日本人全体における構成比率は0.5%だと言われる。

って、なんかさっき書いた覚えある数字だな。

 

戻って確認してみたら、100%純血種日本人が日本人全体における比率と一致するではないか!!

 

Rh-は劣勢遺伝の為、新モンゴロイドとの混交が多ければ多い程、現れなくなってくる。

 

純血種の日本人とは一体どんな性格なんだろう?

と気になるかも知れないので載せる。

 

「穏やか」「おおざっぱ」「愚直」「マイペース」「調和を重んじる」「独占欲が強い」「執心が強い」

 

とあった。

 

マイペースで調和を重んじるとはどういう事やねん?!

 

自分としては、諍い事を好まず、*日和見主義に動き、自分のペースを守る性質だと思っている。

この心が理解出来る人は、原始日本人の心を持っている。自分に直接関係のない事は、自分にとってどうでもいいのです。これが原日本人。

 

*日和見主義 : ある定まった考えに基づいて行動するのではなく、形勢を見て有利な側方に追従しようという無定見な考え方のことである。

 

神経質な性質や同調圧力に弱いなどの性質は、ヨソから入って来た要素であると確認出来た。

 

自分は周囲のような神経質な要素を含んでいないので、長年の周囲との違和感を覚えて来たが、これでスッキリした。

 

本来の日本人は神経質ではない。同調圧力に屈せず、マイペースに生きて来た。

 

憶測の域を出ないが、原始日本人は、渡来人の神経質さと管理主義の性質に相当苦難して来ただろうと思う。

 

遺伝による疾患は、2型糖尿病と、高脂血症による動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞。

 

生活習慣病のように見えるが、純血種日本人は遺伝病なのかも。

 

肥満にはなりにくい。その代わりに2型糖尿病になりやすい。

 

「長生きをする」とも書かれていた。

 

パーソナルスペースを広く取る事や、人と距離を置くという性質は、先天的なものではなく、後天的なものであるという事もわかった。

 

パーソナルスペースを広く取るようになったのは、コロナ禍の後遺症であると思う。

人と距離を置く性質は、会社の環境に依るもの。多人種社会に投げ込まれたり、大量の他国人達に踏み込まれるようになると、人は人と距離を置くようになる。

 

遺伝子テストに、自分とアルタイ型言語族との繋がりや、スラヴ人との繋がりを期待していた。

スラヴ人はとても美人なので、自分にその要素があれば嬉しいと思っていた。ロシア音楽に非常に血が騒ぐので、もしかして自分にはロシアやウクライナなどの血があって、それが喜んでいるのだと確信していたが、血が騒ぐものと実際の血とは関係が無かった。大いなる勘違いだった。

トゥバ音楽にもハンガリー音楽にも血が騒ぐが、それらとも無関係だった。

 

アルタイ型言語族は、騎馬遊牧民なので格好いいので自分にもその要素があれば非常に嬉しい。

遊牧民の神事なども、日本の伝統的な競技、神事、武芸などと共通点が多く、親近感を覚える。

 

以前別の記事で

「日本は単一民族とされて来たし、孤立言語を話し、孤立文明である。外国人からよく「精神の孤児」と長年言われて来た。技術や政治や法律を学んでも、その精神は取り入れなかったという。世界中でこれだけ自己完結している国は日本しか存在しない。遊牧世界やアジアに覚醒して解った事だが、日本以外のヨソの国は他国と歴史的な深い繋がりがあり、同じ語族としての血縁関係がある。身内意識もある。

 

日本人の大半は、現存する外国のどの民族とも実際に繋がりのない非常に独特な孤立人種なのである。

 

遺伝子が精神構造などの内面にも影響しているという考えは持ってはいけない。思ってもいけない。

 

といつも自分に言い聞かせているが、うすうす遺伝子の影響もあるんじゃないかと思ってしまう。これは差別に繋がるから本当に良くないのだが、民族性は遺伝子で決まっているのではないか思える節もある。もちろん慣習や環境や歴史なんかもあるのだろうが、それらのものが遺伝子に刻み込まれていると、薄々思う。動物はそうなので、人間が例外という事ではないと思います。」と書いた。

内陸アジアに迷い込んだと錯覚する所を散歩 - カルガリーちゃんねる

 

 

更に別の記事で「自分の一族としての、現存する民族との明確な繋がりの証明が欲しいです。自分の一族はどう生きて来たのか?どういうメンタリティの傾向があるのか?

孤立人種ではなく実際に世界との繋がりの証明が欲しいと思っています。」と書いた。

日本社会には混血があってはならない?! - カルガリーちゃんねる

 

もし日本の有事の際、自分はどこの国へ移動すれば良いのか?の目安等、色々考えたが、この結果を見ると自分は日本以外には何処にも居場所がない。という事になる。

 

自分のいるべき所は日本だ。それ以外にはない。

 

自分が昔書いた事が、自分に降りかかって来た。自分の一族は、全くの単一民族であり、非常に独特な孤立人種であった。

 

カルガリーなどというテュルク系の名前が、いかに自分に相応しくないか

 

倭風な名前にした方が良いに決まっている。自分らしい。

 

ただ、それは自分が抱える問題なだけであって、日本人の大半は、他国と歴史的な繋がりがあり、血縁関係がある。

 

自分らしさとは、まさに原初の日本人らしさ。他の大半の日本人は他国との混交があり、神経質で口がうるさいが、自分は他とは違う、原始日本人。

これで自分の民族的オリジナルアイディンティティーか。自分の本来の性質がこれか。自認している性格は「大ザッパ。」それだけ。

 

世界中のどことも血が繋がっていないのは非常に哀しく思う。

 

以降、自分はにほんじんらしさを意識して行動している。自分はにほんじんだから無理して陽キャを演じていなくて良いんだ。無理して「要領・効率」を意識しなくて良いんだ。と自然体で行動している。

 

以前より物事が上手く行くようになった。

 

純血原始日本人である自分の容姿。女だが

身長が150cm未満で体重が46kg

豊胸、尻が大きい。若い頃は尻が上に上がっていた。短距離走者(スプリンタータイプ)

髪質は柔らかい天然パーマで髪色が真っ黒ではなく、濃い茶と赤毛の中間のような色。白髪体質。

長頭。目の色は微妙な色で茶色と金色の中間。

肌の色は浅黒い部類で、赤系の皮膚色。

顔は東南アジアやポリネシア寄りに見えるような骨格をしている。

足の形はエジプト型。

 

の特徴を見てみると、縄文人の特徴にとても良く似ている。

 

石器時代・縄文時代の人間は赤毛でアンバー色の瞳が多かったという話も聞いた事がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けましておめでとうございます

2023年01月05日 | ザ・日本人の気持ち

新年明けましておめでとうございます🎍

昨年はお世話になりました。今年も宜しくお願い致します。

昨年は充実した一年でありましたが、自分の計画など進めるのが非常に困難でした。

また昨年は戦争の勃発、元首相の暗殺、歴史的な円安、気候変動による記録的な異常気象など、とても困難を極める荒れた一年でもありました。

今年2023年は「癸卯」冬の門が開くと言われているように、冬に向かって準備をしなさいという年のようです。

私は冬に憧れがありますので期待していますが、冬というものを良く知らないので、何故冬を迎えるに当たって準備がいるのか?何をすれば良いのかよく解りません。

話が少しズレて、都市伝説では2025年問題というのがあって2025年から本格的な「氷河期」が始まるとのこと。「氷河期」というのは経済的な意味ではなく、地球規模で気候的な「氷河期」になるとの事。

まさに「冬来たる」です。ゲームオブスローンズのスターク家の家訓。

今年は平和と安泰が戻って欲しいと思っております。

 

ところで私は、まだ初詣に行っておりません。来週の休日にでも行こうかと思ってます。寒川神社もいいと思うし鈴鹿明神もいいと思うし、座間神社もいいと思うし金田神社もいいと思うし、全部初詣行っちゃおうかと思います。

その分ご利益があるのだから。

所で日本というのは「八百万の神」と言われている。

だからテングリ神社や拝火神社(ゾロアスター)があってもいい。

日本は「単一民族」のはずなのに「八百万の神」という矛盾がいつも不思議だった。

天照大神(アマテラス)に降伏さえしていれば、どんな神でも受け入れるという、神道の寛容さゆえ、日本は八百万の神という神様飽和状態になった。

一般の和人は、アマテラスに降伏するとか、神様同士の力の均衡とか、神様の由来など、そんなに深くは考えてない。

お社や祠があれば手を合わせる。

どんな神に拝んでるのか自分でも良く分かってはいないけど、ご利益があればいいか。ぐらいにしか思ってない。

縄文時代からの動物神などもいる。様々な所から渡来人が来ていて各々の信仰を神社という形で祀っているのもあるのかもしれない。

神様の由来も調べてみたら面白いと思う。神社なども和人社会で苦悩する渡来人たちの拠り所だったのかもしれない。

神の多様性は認めて民の多様性を認めない。この点だけは本当に不思議である。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本社会には混血があってはならない?!

2022年12月29日 | ザ・日本人の気持ち

民族アイディンティや血統の事について。旧東側やアジアの人々は自分の民族的血統を明確に知り、それを大切にして生きている。

ロシア人YouTuberの動画見てると、自分の両親がどの民族出身で父の父方、父の母方、母の父方、母の母方、更に祖父母の民族的血統を明確に知っている。とてもとても羨ましい。

ロシアは多民族国家なんだと感服させられる。

ロシア人は自分と友人や、自分と彼氏などが、全く違う血統である事が普通で、だからなのか解らんけど、自他の区別を明確にして「個」の頭で考えているという印象を受ける。一人一人が本当に全然違うという印象を受ける。「個」が誰にも似ていない。

 

それに比べて「日本人」は互いに似ていて、同じ歳ぐらいの若い人だと区別が出来ない事も多い。

私も若い頃がそれだったらしく、学校の先生にいつも名前を間違えられていた。会社でも昔いた若い社員の名前で呼ばれていた。私ってそんなに個性ない?

と思ってたけど今度自分が間違える側に

 

「個性」って何だろう?と考えさせられる。

まず頭に浮かぶのは「自分らしさ」「他人に流されない事」「強い意志」「自己主張」

という正統な意味と

あまり良いニュアンスではない

「癖の強いところ」「協調性のない」「自己中」

「変人」「我」「出る杭」など。

同様に、アイディンティて何?という問いに自分なりに答えると

「自分が人と違うという確証」

でもこれでは、IDやパスワードや携帯番号などと同類になる。

酷い。

 

いくら考えてもこの2つの明確な答えが出ない。

これでは自分がこの先、他人に支配された人生になってしまう可能性大。モラ男と付き合って、生涯奴の顔色を窺って、自分にとって大切なものを犠牲にして人生棒に振る可能性大。

自立した人間にならなきゃ!ちゃんとしなくっちゃ!

どうやら私は「自分」というものはあっても、自己の性とアイディンティが解らないらしい。

 

先程書いたロシア人が民族的血統(ルーツ)を自分でよく知っている事を書いたが、あれは本当にアイディンティであり、個性である。

自分がルーツを知っているという事は同時に強みでもある。自立した人生が送れる第一歩だと思う。

私にはルーツが無いから….と言ったら両親にめちゃくちゃ殴られる。それ以前にめちゃくちゃ失礼。

あり得ない言葉です。

 

ルーツを知る事と「自立」とはどういう相関関係があるのかよく解らないが、何故ロシアやアジアの方々が、一般の日本人に比べて自立してるのか?

ルーツが解っているという事は、気分的に何らかの後ろ楯があるという事で、ましてや他人とは違う自分オリジナルの後ろ楯があるという事は、自他の区別をわざわざする努力をしなくても、自然に出来るという事なのかも知れません。

そういう意味で私は後ろ楯がないからなんて言ったらまた怒られるけど、私には「自立」は難しい。

「自分に自信がない」「自己肯定感が低い」

これめっちゃ私です。

 

日本人に私と同じ様なのが多いのは、自分の民族的ルーツが解らないというのと多少関連があるのかも知れない。

 

自分の民族的ルーツを知らないのは、日本人の中でも私だけなのでしょうか?

自分のそういうの解ってる人の方が大多数ですか?それとも解ってるのが当たり前?

他人に聞く事が出来ないので、今度知恵袋にでも質問してみようと思っています。

 

前記事で書いたように、日本人は多様な遺伝子を持つ可能性があるに関わらず、単一民族として括られてるだけ。なのでしょうか?

昔から「日本人はどこから来たか?」という謎が解けません。

日本に住んでいるから日本人。単にそれだけです。日本人、それだけで完結してる民族なので日本民族、以上。確かにそれも正しい民族定義の仕方である。日本国パスポートも、血統が日本人である事が条件。

自分のルーツをそれ以上追っても意味がない….それは解ってる。

そんなもの、追う意味は何か?日本はロシアとは違う。と言われればそうだが。

自分と他人との区別を明確につけたい。自立した人生を送りたい。他人に支配された人生を送りたくはない。独自の後ろ楯が欲しい。自分がどんな人間か知りたい。これが全て。

同じ日本人というだけで、面識のない全く赤の他人と同じに括られたくはないです。

先記事に書いた「和人」は「和」の精神で渡来人の民族的アイディンティを殲滅させた。の続きになるが、「個性」とはすなわち自分の民族的ルーツ。と仮定すれば

「和人」というのも「何らか」ではあるものの、自分のルーツを隠すなり殺すなりして、すなわち「個」を殺して「和人」となっていった。次々来る渡来人のルーツ()を否定し同化させていく。

 

先記事の「和人」は優しい和人だが、運が悪ければ難民騎馬民族を皆殺しにするような「和人」に出くわしていたかもしれない。

 

先記事の和人も、降伏しない奴は徹底的にぶっ潰すタイプの群れなので難民騎馬民族が従順でなければ、どうなっていたか解らない….という裏設定があります。

 

 

昔から言われてるけど、日本では「個」が否定され、より大切な「全体」の為に仕えよ。という風潮がいつまでも消えない。

日本社会では伝統的に、違う質のものがあってはならない。混血があったとしても、隠したり無かった事にしなければ叩かれる。違う質のものを散々虐めて同質になるまで執拗にやるという事は、そろそろ卒業した方が良い。

言い方を変えれば「自立」する事を許さない。

「自立」しようとする奴を徹底的に叩いて非難して、甘えの構造のムラに閉じ込めて共依存を強要する。と見受けられる。

ムラというのは大きな組織などにも言い換える事ができる。大きな組織に帰属する事が美徳とされるのと同じだと思いました。

 

話変わって遺伝子の話。

ミトコンドリア染色体遺伝子、Y染色体遺伝子のハプログループに関する情報も非常に怪しい。

わかりやすく言えば、日本にとって太古の時代、どこから来たか解らない遺伝子(ハプログループD)とか、南太平洋とか、北米先住民とか、そんなのがいるとネットに書いてあったが、それはいるでしょうね。と思います。遺伝子を調べる業者は本人の顔を知らない。本人がネイティブアメリカンの血を引くアメリカ人との混血だったり、ネイティブハワイアンの血を引くアメリカ人との混血だったりした場合、ありえます。

米白人のハプログループが現れないケースもあると思います。

ハプログループDについては、世界でも珍しい遺伝子のようだが、それが日本にたまたま居た、というだけの話のようです。

 

私はそんなの調べた事がありません。そもそもそれは、父の父方の起源か母の母方の起源だけしか解らない。

現存する非友好地域とは全く関係ないかのような書き方も情報操作な気がします。

 

遺伝子だけでは、民族の特定は出来ないと思います。何故なら上書きされたりするからです。

表面的に現れている遺伝情報の下に潜っている、現れない遺伝情報もあるからです。

 

単一民族日本人としての誇りを持ちたいとも思いますが、自分の一族としての、現存する民族との明確な繋がりの証明が欲しいです。自分の一族はどう生きて来たのか?どういうメンタリティの傾向があるのか?

孤立人種ではなく実際に世界との繋がりの証明が欲しいと思っています。

続く….

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達が欲しいけど要らなかった

2022年12月11日 | ザ・日本人の気持ち

この頃….といっても昨日、一昨日自分の今までの人生について振り返った。

この題名じゃあどうしろっていうんだよ?と思われますね。

この複雑な題名は、私の、人との距離の取り方の解らなさを意味しています。

 

子供の頃から今まで、群れて上手く行った事はなかった。

群れるのが決して嫌なのでは無かった。

沢山の人とワチャワチャ馬鹿やったりしたかった。

 

学年の初め、どこかの群れに所属したくて、一緒に行動していたりしていた。沢山の人と馬鹿やったりするような、楽しい生活を期待していた。

これは誰しも望む事。

 

人生思い通りには行かないもので、その群れはまず、馬鹿をやるというような集団ではなかった。

そういうノリになる事は、まずなかった。キョーレツなボスなどはいなかったが、互いに相手の事を思いやり、下ネタや過激な冗談をあまり好まないおとなしめな群れだった。その代わり、コソコソっとした所はあった。

 

干渉と束縛がキツかった。互いを監視する部分も無くはなかった。悪い人達では全然ないんだけど、私が隣の教室に遊び行っただけで、どこで何してたか都度聞かれる、連れション(一緒にトイレいく事)の同調圧力、持って来た弁当の内容の確認と自分で作ったかどうかの確認。群れの他の人は本当かどうか解りませんが、自分で毎日弁当を用意していたらしい。

たまに学校の売店でパンなどを買って来た時など、やんわりと非難されるか、何も言われなくても嫌な顔をされる。

言われないけど、(何であんた一人だけ買い食いしてるのよ!)と顔に書いてあるような表情だった。

 

学年が始まってから半年も経たないうちに、私はその群れからハブられていた。

私の預かり知らぬ所で休日に遊びに行っていた。

その事が解ってから数日も経たないうちに敬遠され、それでもこっちは知らんふりして一緒に行動し飯などを食べ続けていたらそのうち集団無視されるようになった。

 

彼女らから暴力や暴言は皆無だった。

それから私はその学年が終わるまで、その教室ではずっと一人だった。飯だけは隣りの教室に行ってた。何故ハブられたか?当時いくら考えても全く解らなかったが、ハブられた事に内心ほっとしている自分がいた。

 

今思えば、多分私はこの群れは合わなかったのだと思える。今振り返れば自分一人だけ馬鹿で通じない自己満の冗談言ったり、みんなと違って、だらしがない人間だった。群れ側もコイツは群れにそぐわないと判断したから排除したのだろう。

この群れは、たまたま席が近いだけの周辺8人ぐらいの集団だった。

 

学校では群れが固定されていて、群れを超えて自由に友達になるのは私には不可能だった。

沢山の人と話がしたかったと後悔している。

私はその頃、人の持ち物や休み時間に人が描く絵などをきっかけに興味本位で話掛けてしまう子だった。

殆どの場合、冷遇されてきた。死んだようなリアクションされるか、無視されてきた。

自分本位という、相手の気持ちを考えないで話掛けた自分が悪いのだと反省した。

絵を描く子のそばにいた、スクールカースト上位のギャルっぽいやんちゃな感じの子に

「少しは相手の気持ち考えてから行動しなよ!」

と強く言われたのがキッカケで、気にするようになったが、今考えると冷遇した子は私がただの他所者だから冷遇したに過ぎなかったんだと思う。

 

親と自分と先生の三者面談の時に

「カルガリーさんは、見境なく大して仲良くもない人や教師にテキトーに話掛ける事がよくあります………この子は精神年齢が幼い。」

「普通、年頃の女の子はもっと恥じらいというものがあります。」

親は、コイツ何言ってるんだ?という顔をして黙って聞いていた。帰って来ても咎められたのは成績の事だけで、恥じらいがなく精神年齢が幼い件については何も言わなかった。

当時は言う迄もなくスクールカーストやガチャなんて言葉は無かった。

 

その後社会人になって、新人同期の群れに所属した。その動機も自分本位で、ワチャワチャと馬鹿で楽しい職場生活を送りたいというものであった。

学校の頃よりはずっと楽しかった。初めの一年ぐらいまでは。しかしその群れの中にカルト宗教の信者がいて、布教し始めた。勿論会社に隠れて。

彼女は私に、今まで言ったことのない「カルガリーさんは本当の友達」と突然言いはじめて、

2人でビデオセンターに行こう」と言われ、言われるままについて行った。ビデオの意味は全然解らなかった。

帰りが遅すぎる事を親に咎められ、理由を問い詰められ、ビデオセンター行った事を打ち明けた。親がめちゃくちゃ怒って、これは危ない宗教だからこれ以上深入りするのは絶対に辞めろ!人生が狂わされる!

と非常にキツく言われ、翌日からその人とは距離を置くように努めた。

群れの中の大半が彼女に布教されていき、洗脳されていき、群れの雰囲気が今までとはガラリと変わってしまった。その宗教は馬鹿をやってはいけない教義なのか、派手な子も地味に清楚になり、今までオトコの話ばっかしててオモロかった子も、「人の為に生きるにはどうしたら良いのか?」などと悩んでばかりいる人間になってしまった。

そのうちに宗教勧誘してきた彼女が、次第に私に対して干渉するようになって来た。こちらとしては距離を取りたいのに、向こうから詰め寄って来る感じで。

私はもうこの群れには居られないと感じて、離脱して行った。宗教がヤバいというより、群れのみんなが次第に私という標的に対して勧誘の手を伸ばして来て、束縛的になり、過干渉になり、同調圧力を強めて来た。

 

離脱した事にホッとした自分がいた。

 

暫くして、かつて同じ群れだった同期は会社を辞めていった。

リーダー格の勧誘女も辞めた。

数日後、彼女からメール来て、「私達献身致します。今までありがとうございました。」

と。

私は、結局群れガチャに恵まれていない。

 

群れて大勢と馬鹿やって楽しんでいる群れは、確かに存在する。

私はそんなものとは全く縁が無かった。

 

たった一人でいるのは嫌だが、群れにいても友達と付き合っても、束縛や干渉や過度な思いやりの強要や過度な関心を持つ事の強要が避けられないのでしょうか?

 

よく言われるのが、(私が)“相手のプライベートな事に関心を持たない事が不満。本当に私の事友達だと思ってる?

とか、思いやりが足りないよね。

その「思いやりが足りない」というのはほとんど「察して欲しいのに察してくれない」

というのが多い。

 

彼女らは必要以上に察しが良く、非常に優しくはあるが、これ以上、手を出さなくても良いといくら言っても相手が聞く耳を持たない場合が多く、こっちが疲れるし、場合によってはこちらの予定がめちゃくちゃになる事もある。

彼女らは過度な思いやりと関心をこちらに向ける。プライベートに関する質問もズカズカして来る。普通、身長が低い人に身長を聞かないが、聞かれるし、更に両親の身長も聞かれる。

 

私が身長がとても低い事に対して、カワイイとか言ってくる人が沢山いるが、辞めてほしかった。

本音は「背が小さくて可哀想」だろ?

としか思えない。それならいっそチビなこと揶揄われた方がいい。

 

群れでいたら個は尊重されにくいかもしれないが、束縛も干渉もされずに、群れでもいられるような丁度良い関係性の群れガチャを引いてみたかった。

 

人に必要以上にベタベタされるのを好まない、

ザ・日本人の人生振り返りでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいカテゴリー「ザ・日本人の気持ち」を追加した事

2022年12月10日 | ザ・日本人の気持ち

8月以降記事を書く暇等なく、この時期になってようやく書く事になります。

前記事で書いた「会社への愚痴」で、自分がどのような状況下なのか言いました。

外人の実習生に揉みくちゃにされて頭痛くなっていた。どうやらあの実習生達は、日本語がある程度出来る頭の良い人達より、だいぶ下のクラス、正直言って下の下のクラスの人達のようです。頭の良い実習生は、日本を離れ台湾などの外国に行ったらしいです。まぁ知らんけど。

という事で、外人率20%超の状況に置かれた結果、自分はやっぱ日本人なんだなぁーと思い知らされました。そりゃ日本人に決まってるけど、日本人ばっかの中にいたらこんな事、まず思いませんね。

自分は日本人の中でも最も日本人らしい、いわゆるザ・日本人なのです。

日本は元々日本人しかいない国なのに、ガイジンにズカズカと土足で踏み込まれた感にいつも不満を抱いていました。日本が元々移民で成り立ってるアメリカみたいな人工的な国とは違うので、特に強くこれを感じるのです。

誰だって家に他人に土足で踏み込まれたら許せませんよね。日本人である私はアメリカ人とは違い、土足で家の中で生活しません。

 

ガイジンの対人関係の距離の近さは羨ましくもありますが、見ていて面倒くさいなぁーと思います。とにかくガイジンは群れる群れる。互いの物理的身体的距離も日本人ではありえん程近く、よくトラブルにならんねと思います。考えれば考える程ガイジンという生き物が分からなくなる。

 

普通に考えれば、マイノリティ日本人が海外で生活して苦悩すべき問題だが、日本住む日本人が苦悩する事自体、変!

なにが多様性だよ!こんな状況で多様性を是としろと言われて迎合出来る人は偽善者。

性的嗜好多様性については知らん。ノンケには全く関係のない完全なる異世界の話なので、私には関係がない。何が多様性だ?!

 

こんな気持ち解る人間はこの会社に働いてる日本人意外にはこの地球上に存在しない!

と思っていたら、ジョージア人のナティ子氏の動画で、ジョージア帰省したナティ子氏が感じた事とよく似てる。

戦争でジョージアに入って来たロシア人とウクライナ人が鬼のような数いて、ジョージアがパンクしそうだという。ジョージアが人口300万人台しかいない。役所に行ってもホームセンターに行っても観光地に行っても彼らのせいで混雑して、何も満足に出来ない。

うちの会社みたい。会社はカイシャという箱の中だけの話。でもジョージアは外でもこの状況。

戦争という致し方ない状態だが、国民の気持ち考えると、心苦しくなります。

 

という事で、続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする