今日までそして明日から

散歩道で見つけた自然の移ろいや街の様子、等々

キクイモ

2017年09月01日 16時27分07秒 | 泉北ニュータウン周辺の植物
今日から9月、昨夜は涼しくてエアコンなしで寝ることができました。
堺市南区泉田中で咲いていたキクイモです。
キクイモは食用にもなる塊茎をつくる多年草で、毎年この時期に同じ場所で見られます。

キクイモ 学名 Helianthus strumosus キク科 ヒマワリ属
北アメリカ原産の多年草。1859年に食用,アルコール原料,家畜飼料,観賞用として導入として導入され、現在はあまり栽培されていないが、山麓、草地、道端などに野生化して残っている。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若松台のアレチヌスビトハギ | トップ | あまの街道のツリガネニンジン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

泉北ニュータウン周辺の植物」カテゴリの最新記事