今年の夏の暑さは、植物にとっても過酷
この暑さで消えてしまった植物も数々あります。
特に、6月に信州から持ち帰った苗が二つとも溶けるように消えてしまったのは、
かなりショックです。
やはり、高原の涼しいところで育った苗には、関西のじわりとした暑さには
耐えられなかったのでしょうね~~
他にも元気のなのがたくさんあって心配です。
テレビで日本のこの暑さは、マニラやインドのニューデリーよりも気温が高くて
まさに熱帯の暑さだと言っていました。
植物は、耐寒性よりも耐暑性のあるものを選んでいかないといけないですね。
バテバテの庭でも復活したのもあります。
春に伸びてきた枝をポキッと折ってしまったギョリューロゼアが復活して、今頃お花が咲いてきました。
種蒔きしても発芽しなかった風船蔓が、たぶんその時の種蒔きした土から遅くに発芽して今小さな花が。
切り戻したハイビスカスバニラが、再び開花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e0/52c4549b07ce4e1a6b50da982ab09613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/296fc071d16af063a6c0d65b40cd9698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/aa548715d858b44e791dcd0cc8cf75de.jpg)
雲南アサガオミルキーウエイがやっと開花しました。
白の中に紫の筋のような模様が特徴です。
涼しげでいい感じでしょ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
いただいた種を10粒以上蒔いたのに、育ったのは2つだけでした。
おまけに小さめのプランターに植えたせいで、旺盛にとはいかず水切れもたびたびで、
つぼみがなかなか付かないので心配しましたが、やっと花が見ることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/3cbe08cfcc7a13732980955ff2b3afdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/1909914a7b160a070f099a4bc58d21f7.jpg)
久しぶりのモカちゃんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
高い場所でも平気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
すぐにソファーの背もたれに登ってます。
犬なのに、猫みたいな子なんです(笑)
この暑さで消えてしまった植物も数々あります。
特に、6月に信州から持ち帰った苗が二つとも溶けるように消えてしまったのは、
かなりショックです。
やはり、高原の涼しいところで育った苗には、関西のじわりとした暑さには
耐えられなかったのでしょうね~~
他にも元気のなのがたくさんあって心配です。
テレビで日本のこの暑さは、マニラやインドのニューデリーよりも気温が高くて
まさに熱帯の暑さだと言っていました。
植物は、耐寒性よりも耐暑性のあるものを選んでいかないといけないですね。
バテバテの庭でも復活したのもあります。
春に伸びてきた枝をポキッと折ってしまったギョリューロゼアが復活して、今頃お花が咲いてきました。
種蒔きしても発芽しなかった風船蔓が、たぶんその時の種蒔きした土から遅くに発芽して今小さな花が。
切り戻したハイビスカスバニラが、再び開花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e0/52c4549b07ce4e1a6b50da982ab09613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/296fc071d16af063a6c0d65b40cd9698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/aa548715d858b44e791dcd0cc8cf75de.jpg)
雲南アサガオミルキーウエイがやっと開花しました。
白の中に紫の筋のような模様が特徴です。
涼しげでいい感じでしょ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
いただいた種を10粒以上蒔いたのに、育ったのは2つだけでした。
おまけに小さめのプランターに植えたせいで、旺盛にとはいかず水切れもたびたびで、
つぼみがなかなか付かないので心配しましたが、やっと花が見ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/3cbe08cfcc7a13732980955ff2b3afdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/1909914a7b160a070f099a4bc58d21f7.jpg)
久しぶりのモカちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
高い場所でも平気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
すぐにソファーの背もたれに登ってます。
犬なのに、猫みたいな子なんです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/528c4fde5f927dca0a22a13081c09026.jpg)