カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

白いバラ

2014-05-21 15:11:57 | Weblog
白いバラはどうしてもコガネムシに花を食べられてしまい、
花が開いたとたんに花びらが散ってしまうありさま・・・・

花が開きかけると、見つけては手でつまんで足元に落として踏んで補殺
メチャ残酷
虫の神様に叱られそうで、ごめんねと言いつつ・・
せっかくここまで綺麗に開いた花があっという間に食べられるのは許せません

何かいい方法はないものかしら・・


そこで、虫が入らないようにネットを被せてしまいました(笑)
もちろんアーチの高い所は無理だし、目の高さあたりのを2つほど・・


どうでしょうか~~~
昨日あたりから開いてきて、昨夜の雨を貰ってこんなに美しく咲きました
フラウカールドリユキシーです★★★名前間違ってたかも・・フラウカールドリュシュキ★★★

 







バラの季節

2014-05-21 14:57:57 | Weblog
昨夜は大変な雨と風と雷でしたね
雷や風の音で目が覚めて、庭の事も気になりながら、またウトウトしました

朝になって、花びらは多少は散ってしまいましたが、アーチが倒れたりという事もなくて、
心配したほど庭の被害も少なくてひと安心

昨日のうちに、開ききったバラはカットして、ガラスの器にいれてみました