能勢電鉄妙見線の終点の妙見口駅から3キロほど行ったところの
黒川 桜の森に行ってきました
お天気は朝からどんよりと曇り空
予報では昼頃から雨が降り出すということでしたから、
いつから振り出すか、少しでも遅い降り出しを祈るばかりの出発でした。
このあたりは、薪炭の需要が減って以来、放置状態だった山を、
野生の桜 エドヒガンザクラの群落があることから、整備をしてこのような桜の森になったそうです。
ちょうどこの桜の森に着いた頃から、雨がポツポツと降り出してきたので、
画面は少し暗めですが、見事な桜でした
自生の桜なので、大木や高木が多くて遠くから見ないとその姿がわかりにくいです。
エドヒガンザクラは、ソメイヨシノの親とされていて、野生のサクラのため色も少しずつ濃淡があります。
ちなみに、ソメイヨシノはエドヒガンザクラとオオシマザクラを交配してできたもので、
交雑種のため接ぎ木などで増やしていくので(いわゆるクローンです)全く同じ色になるそうです。
花は少し小さめ
桜の森まで歩く道すがらに咲く山野草
タチツボスミレ ハクサンハタザオ
クサイチゴ ミヤマキケマン
帰りは天気予報どうりに、大荒れで雨と風でびしょぬれ
なかなか大変でしたわ
黒川 桜の森に行ってきました
お天気は朝からどんよりと曇り空
予報では昼頃から雨が降り出すということでしたから、
いつから振り出すか、少しでも遅い降り出しを祈るばかりの出発でした。
このあたりは、薪炭の需要が減って以来、放置状態だった山を、
野生の桜 エドヒガンザクラの群落があることから、整備をしてこのような桜の森になったそうです。
ちょうどこの桜の森に着いた頃から、雨がポツポツと降り出してきたので、
画面は少し暗めですが、見事な桜でした
自生の桜なので、大木や高木が多くて遠くから見ないとその姿がわかりにくいです。
エドヒガンザクラは、ソメイヨシノの親とされていて、野生のサクラのため色も少しずつ濃淡があります。
ちなみに、ソメイヨシノはエドヒガンザクラとオオシマザクラを交配してできたもので、
交雑種のため接ぎ木などで増やしていくので(いわゆるクローンです)全く同じ色になるそうです。
花は少し小さめ
桜の森まで歩く道すがらに咲く山野草
タチツボスミレ ハクサンハタザオ
クサイチゴ ミヤマキケマン
帰りは天気予報どうりに、大荒れで雨と風でびしょぬれ
なかなか大変でしたわ