少し暖かくなってきて、今日は庭の事が昨日よりもずいぶんと楽にできました。
もう一つの寄せ植えを何とかしようとやってみました

昨年9月に作った寄せ植え

11月にはサルビアが咲いて、遅くに挿し芽したペチュニアの咲き出してきました。

1月、2月と寒くなってアルテルナンテラやペチュニアは枯れてしまい、
今はこんな状態です


枯れた所をきれいにして、土も取り除ける範囲で出しました。
家にある種まき苗を中心に入れました。

キンセンカスノープリンセスを真ん中に入れてメインにしました


そのまま使ったのは、サルビアコスミックブルー、バロータ、カクトラノオ、ベアグラス
新しく入れたのは、キンセンカスノープリンセス、ヒューケラ、パンジー2つ、斑入りのアリッサムです。

大きい鉢は全部出して植え替えるのは大変なので、
この方法でリニューアルしています。
2ヶ月くらいはこれでいけるかしらね

