睡蓮の花が咲きました
2、3日前から蕾が水面から顔を
出してきたので、今か今かと
楽しみにしていました。
今朝の8時頃です
9時には、綺麗に開きました。
息を飲むような美しさです
睡蓮の鉢は2つあるのですが、
咲いたのは温帯スイレンです。
花友さんから球根を分けてもらったものです。
昨年育てた熱帯スイレンは、
球根を屋内で冬越しさせました。
4月にその球根を植えたのですが、
待てど暮らせど何も出てきません
水鉢の下はホテイアオイとメダカだけです。
植え付けた球根は
再度掘りあげました。
後で聞いたら、その球根を水に入れて
芽吹かせるそうです。
右の小さい球根からは
芽吹きがあります(花友さんから貰いました)
左は掘り出した球根
芽吹きはないので、水に入れて様子を
見る事にします。
出てくるでしょうかね~~
グロい球根ですね。
最後にもう一度