goo blog サービス終了のお知らせ 

カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

ネリネ 大文字草 スカビオサ

2021-11-09 09:13:49 | Weblog

ダイヤモンドリリー(ネリネ)が

5本とも咲いてきました。

茎が長くて花が咲くと

重くなってきて

だんだん下がってきます。

 

 

ジョウロで何気なく

支えております

 

 

あまりカッコ良くないので

3本は切花にしました。

 

 

大文字草は昨年から

夏越ししてやっと花が

咲いてきました。

花びらが八重咲きです。

 

 

少し前に園芸店で

大文字草が並んでいて

それを手に取った女性が

「これは来年も咲きますか?」

と聞かれて「・・たぶん・・」

としか答えられませんでした。

まだその時は

咲くかどうかわからなかったので

良かった咲いてくれて。

多分、水はけの良い山野草の

土に植え替えたかな。

関西の夏は厳しいので

夏は色々と消えていきます。

 

 

もう1つ夏越しできたのが、

このスカビオサ。

これまでは一年草としてしか

育ていませんでした。

寄せ植えに入れていたのが

何とか生き残っていたので、

植え替えたら

ツボミが付きました。

なんだかとても可愛いくて

愛着が湧きますね。