カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

半日陰の植物

2022-04-20 06:39:12 | Weblog

おはようございます。

昨日の写真で失礼します。

 

 

昨日はショコラちゃんの

出張トリマーさんにきてもらって

シャンプーカットの日でした。

女性のトリマーさんになって

ちょうど一年。

目が見えなくなった頃からなので、

とても嫌がってなかなかさせなくて

トリマーさんを手こずらせた

ようですが、

優しいトリマーさんに

ようやく慣れてきたようです。

綺麗になりました

 

 

急に触ったりすると

とても怖がるので、

声をかけながら、

そーっとです。

 

 

半日陰の庭にも

静かな華やかさが。

 

 

と言うかワサワサです。

ドクダミが勢力を広げるのを

抜いていますが、

全部は抜きたくないので

何だか、いたちごっこです。

 

 

エビネが1本咲きましたが、

ホスタに圧されています。

 

 

 

ニシキシダ

あっという間に開きました。

 

 

タツナミソウはあちこちで

増えています。

 

 

近所の花友さんが

持ってきてくれました。

鉢はあの入れ物ですね

でも可愛い

 

ニホンサクラソウ 隠蓑

 

花友さんの庭には、

ニホンサクラソウが

何十種類も

コレクションされています。

これも1つの世界があるようです。

 

南京小桜

 

一度頂いて育てたのですが、

消えてしまいましたので

再度頑張ってみます。

 

 

花を通して広がるお友達は

本当に有難いです。

頂くばかりの私なので、

花のお裾分けが、

もっとできるように

なりたいものです。