カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

雨あがりの庭

2022-05-27 11:31:15 | Weblog

おはようございます。

おら、もうお昼ですね。

 

昨日は日が暮れてから雨で、

朝には止むという

ホントにお得な雨でした。

 

ジューンベリーが赤くなって

少しは採りましたが

採りにくいのもあって、

もう鳥さんに食べてもらう事に

なりそうです。

 

 

ブルーベリーはまだ

もう少しかかりそうです。

 

 

気がついたら

アマリリスが咲いていました

いや、こんな大きくて真っ赤なの

気が付くでしょうと、

思わず自分に突っ込みました。

 

 

でも、ツボミが出来て

咲くまで早かったですよ。

鉢を門の前に移動して

見て頂く事にしました。

 

 

↑ピンクアナベル

昨年挿し木して今年はもう花が

見れるとは思わないなかったので

嬉しいです。

 

 

赤い紫陽花の

アジアンビューティーは

なかなか目を引くので

昨日、庭を見せてと来られた

ご夫婦も注目していました。

 

 

ホタルブクロは広がり過ぎて

抜くのが大変なくらいです。

最初は可愛いかったのに、

最近は邪魔者扱い。

 

 

↑これくらいならいいけど、

やがて増えるから要注意です

 

 

昨日、ガスメーターの交換に

業者の方が来られました。

庭にあるガスメーターは、

ジューンベリーの足下の、

ベンチの向こうの、

ツルバラの近くの、

とにかく狭い庭の1番行きにくい

場所にあります

業者のおじさんは、

1度来たけどややこしそうなので

先に他を回ったそうです

 

すみませんでした。

 

大きい鉢をいくつか退かして、

ツルバラは紐で避けて

草花は踏んでも構いませんので

お願いしますと。

 

やれやれ、何とかガスメーターの

交換ができました

 

 

今日も皆さん楽しい1日を

お過ごし下さいね。