こんにちはー
今日も良いお天気で
暑くもなく寒くもなく
ちょうど良い気候ですね。
オキザリスケンアスレッドが
可愛い花を咲かせています。
小さい球根で
古い土に混じってあちこちで
このシルバーがかった
可愛い葉が出ています。
可哀想だけどそれは抜いています。
やはりオキザリスは
よく増えますね。
オキザリストリアングリラス
これもよく増えて、
庭のあちこちで見かけます。
葉の色が好きなので、
これは割りとそのままにしています。
ドリチョスラブラブ
まだ花が咲いていますが、
種が取れたら
片付けようと思ってます。
ストロビランティスの葉が
緑色から黒っぽくなってきました。
秋も深まってきて
何処かに行きたいなぁーなんて
思います。
ショコラの病院に行ったり
あれやこれやで、
なんとなく日が過ぎていきます。
掘りあげたチューリップの
球根はやっと植付けました。
そろそろ来年の花壇の準備も
したいのですがね。
パンジー、ビオラも花屋さんに
かなり出てきてるみたいなので
欲しくなってきました。
スィートザニカの開花が
進んできました。