カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

オーナメンタルグラスの株分け

2021-11-14 13:27:55 | Weblog

今日はグラスの株分けをしました。

↓これです。

 

 

もう来年春でもいいかなと

思っていましたが

株分けして欲しいと言うので 

頑張りましたよ。

鉢の中で根がパンパンに

なっていました。

 

そして

 

この子も↓

 

 

グラスは生育旺盛なので

こまめに株分けする必要が

あるという事を

この前の講習会で聞いたばかりです。

 

 

大きくなりすぎると

手に負えなくなります。

 

大型のオーナメンタルグラスは

憧れですが、

我が家のような小さな庭では、

とても無理です。

 

小さくして

元の鉢に植えました。

 

 

 

11月の我が家の花と言えば、

吉祥草です。

花の少ない時期に咲いてくれます。

 

 

そしてまだまだ綺麗に咲いてる

モナラベンダー

 

 

家の中に取り込むのは

いつ頃がいいのかしらね。

もう少しここで

頑張ってもらいます。

 


多肉植物の紅葉

2021-11-13 15:33:11 | Weblog

昨日までは、晴れてると思っても

急に暗くなって雨が降り出して

寒々しいお天気でした。

 

今日は少し雲が出てきましたが

おおむね晴れ

穏やかな小春日和が

戻ってきました。

 

紅葉の季節

多肉植物も紅葉してきました。

 

 

虹の玉もすっかり

紅葉しています。

 

 

実は植え替えもしないで

ポットのままでした。

出して見てみるとこんな状態で、

根っこが行き場を捜して

伸びています。

ちゃんと植え替えて

あげなくてはね。

 

 

この子は傷だらけみたいに

なっています。

弱ってきていたのが

回復はしてきたのですが、

その時のダメージかな。

 

 

寒くなってきましたが

軒下で冬越し

頑張ってもらわなくてはね。

 

 

 


ネリネ 大文字草 スカビオサ

2021-11-09 09:13:49 | Weblog

ダイヤモンドリリー(ネリネ)が

5本とも咲いてきました。

茎が長くて花が咲くと

重くなってきて

だんだん下がってきます。

 

 

ジョウロで何気なく

支えております

 

 

あまりカッコ良くないので

3本は切花にしました。

 

 

大文字草は昨年から

夏越ししてやっと花が

咲いてきました。

花びらが八重咲きです。

 

 

少し前に園芸店で

大文字草が並んでいて

それを手に取った女性が

「これは来年も咲きますか?」

と聞かれて「・・たぶん・・」

としか答えられませんでした。

まだその時は

咲くかどうかわからなかったので

良かった咲いてくれて。

多分、水はけの良い山野草の

土に植え替えたかな。

関西の夏は厳しいので

夏は色々と消えていきます。

 

 

もう1つ夏越しできたのが、

このスカビオサ。

これまでは一年草としてしか

育ていませんでした。

寄せ植えに入れていたのが

何とか生き残っていたので、

植え替えたら

ツボミが付きました。

なんだかとても可愛いくて

愛着が湧きますね。

 


明石公園屋上ガーデンと秋の届け物

2021-11-08 15:28:46 | Weblog

明石公園の屋上ガーデン

2ヶ月ぶりになります。

 

 

グラスと宿根草を組合わせた

コミュニティガーデンです。

 

 

グラスの見頃は10月が

1番良かったようです。

それでもそれなりに、

咲いている花があったり、

枯れた姿が綺麗だったりです。

 

 

一年草の花壇と違って

ローメンテナンスで

いつ来ても違ったガーデンが

見られます。

 

 

↑のストロビランティスの黒く

枯れた姿がカッコいいです。

 

 

↑こぼれ種で生えた

銅葉のノゲイトウ

葉っぱが落ちて残った茎が

真っ赤になり、

面白い姿になっています。

 

この日の夕方に

花友さんから秋のお届け物が

ありました。

 

スズメウリの実

 

 

カラスウリの実

 

 

両方とも珍しくて

テンション上がっちゃいました。

丸くしてくれていたので、 

スズメさんとカラスさん

仲良く合わせて飾りました。

 

 

 


11月の庭

2021-11-07 05:59:15 | Weblog

11月にしては穏やかで暖かい

お天気が続いています。

寒くなるまでに庭の事を

出来るだけ終わらせたいと思って

毎日コツコツとやっています。

 

落ち葉や枯れた葉の

お掃除が中心です。

 

 

まだまだ綺麗に咲いている花も

思いきって

切ったり抜いたりしました。

 

 

ロシアンセージ

暴れながら咲いているので

半分以上は切って飾りました。

 

 

花壇のベゴニアも

綺麗に咲いていましたが抜きました。

鉢植えは残っているので

来年用はあります。

室内で暫くは楽しめそうです。

 

 

ストロビランティスは

緑色から黒っぽくなってきました。

 

 

サルビアセンセーションも

グッと渋くなってきたよな

気がします。

 

 

明日からお天気は

下り坂の予報です。

雨の後はまた一段階は

季節が進みそうです。

 

体調管理には気をつけたいですね。

 

 


ビオラ色々

2021-11-05 06:55:21 | Weblog

少し前に作ったビオラの寄せ植え

今はこうなりました。

 

 

スーパーアリッサムも

ビオラも花数が増えてきて

いい感じになってきています。

 

 

また欲しくなって

ビオラを少し買い足しました。

 

 

3色ミックス植え

オータムクラシック

 

1株100円しない事になるから

お得?

しかも色合わせしなくても

いいからんて単純な私

植え付けました。

 

 

この子と

 

 

この子は秋色のグラデーション

で相性はOKよね。

 

 

でもこの子は

ちょっと違うような・・

 

 

私的には好きな色ですが、

この組み合わせは

どうかな・・

もう少し育ててみます。

 

 

もう1つ

真ん中の絵になるスミレと

80円ビオラ2個とアリッサム

 

 

それと、分かりにくいけど、

グレーの葉ぼたんの挿し芽を

入れています。

葉ぼたんの挿し芽は

青虫さんに食べられてしまって

ちっとも育たず失敗。

それでも残ったものを隅っこに

入れました。

 

 

こちらはご近所Kさんに

いただいた種蒔き葉ぼたんです。

さすが立派です

 

 

夏越ししたスカビオサ、

オレガノ、スクテラリアと

我が家の種蒔きビオラです。

ビオラはまだまだ咲きそうに

ないですがね。

 

 

地味にスクテラリア

ブルーファイアーが咲いています。

スカビオサは春まで無理かな・・

 

我が家のビオラ色々でした

 


ダイヤモンドリリー

2021-11-04 08:22:16 | Weblog

おはようございます

今日も秋晴れの

爽やかお天気です。

 

ダイヤモンドリリーが

やっと咲いてきました。

太陽の光を浴びて

花びらが、キラキラです

 

 

ツボミを見つけてから

まだかまだかと

咲くのを待っている間に

茎が伸びて伸びて

こんな状態です。

 

 

ツボミが6本出来たのは

嬉しかったです。

途中で1本はポキッと折れて

しまいました

残りの5本は大事に大事に

見守ってきました。

 

 

花が終わったら

今年こそ大きめの鉢に

植え替えようと思います。

(去年もそう言っていましたが

そのままでした)

鉢は小さめで球根が

ギューギューの方が花が良く咲く

そうですが、

水切れしやすくてもう限界です。

 

 

白の球根は今年も

咲きませんでした。

気長に待ちます。

 

 

寒さが苦手なこの子たちも

まだ元気です。

屋内に取り込むのは

なるべく遅くしたいので。

 

 

トレニアは冬越しは

難しいかな・・

 


菊花展

2021-11-03 06:26:46 | Weblog

ハーブの講習会の時に

近くで開催されている相楽園の

菊花展を見てきました。

 

 

マスクをしていても香ってくる

菊の香りに癒されます。

 

 

 

最近は菊もポットマムと言って

以前よりは園芸店でも

よく見かけるようになりました。

 

 

こんな色の菊なら

育ててみたいと思います。

 

 

 

お見事ですね

 

 

菊を展示しているおじさんが、

来年は菊花展は開催されないかも

しれないと言っていました。

どうなんどしょうね。

季節の風物詩のようなもので、

無くなると寂しいですよね。

 

 

盆栽のように仕立てるのも

ありました。

 

 

相楽園の庭園の紅葉は

色づき始めでまだこれからですね。

 

 

木陰のツワブキが

色鮮やかでした。

 

 

この日は良い日らしく

園内で花嫁姿のカップルを

3組も見かけました。

 

 

小春日和と言うよりも

暑いくらいでしたが、

菊を見ながら和菓子を頂いて

穏やかな時間を過ごしました。

 

 


ハーブのスワッグ作り

2021-11-02 05:49:07 | Weblog

ハーブの講習会に参加しました。

 

 

ハーブの楽しみ方、使い方の

基礎知識を教えていただきました。

何となく知っている事でも、

改めて教えてもらって

育てて、それを使って

みたいなと思いました。

 

 

まずは簡単な所で

ハーブ塩を作ってるみようかと。

 

 

担当の役員さん達が

講習会場に飾り付けた

アレンジがとっても

素敵でした。

 

 

 

ハーブでスワッグ作りをしました。

材料はベイリーフ、ローズマリー、

ラベンダーデンタータ、

チェストツリー(西洋ニンジンボク)

タカノツメ、シナモン、

スターアニス(八角)

 

 

ワイワイ言いながら作るのも

楽しかったです。

最後はラフィアをむすんで

仕上げました。

 

 

その後はハーブティーを試飲

させてもらいました。

 

 

フレッシュハーブの材料は

レモングラス、レモンバーム、

レモンバーベナ、ペパーミント、

スペアミント、アップルミント

 

ドライフルーツを加えたり

ハチミツを入れても

美味しいそうです。

 

 

香りが最高でした