
お寒う ございます。
特に, ここ2,3日は この冬 一番の 寒さ (本日が最寒) のように 感じます。



でも 寒さの中でも, ワイン会 を 挙行済み です。
上のワインは, デュモール,2007年。 カリフォルニアです。
一説には, カルト と化し, 手に入らない との話も。
確かに。 蜂蜜 の 香り と お味。 最高です。
うまい。





フィリップ シャルロパン パリゾ。 ボーヌ ロマネ。 2005年。
以前,パリゾの ボンヌ マール を 頂き, 感動しましたが,
この ボーヌ ロマネ(2005年), うーん。
普通の ボーヌ ロマネ。 普通って 一体 なーに?
ボンヌ マール のような 果実味は なく,
ボンヌ マール のような 身体温まる 効果が ありません。




ボーヌ グレーヴ 2000年です。
華奢を 絵で描いた, ではなく, ワインにした ような ワインです。
ミレーユ ダルク 説。


アンドリュー・リッチ ヴィントナー シラー リザーヴ 2002年。
チムニー・ロック エレヴァージュ 2002年。
カリフォルニア の 2002年が 続きました。
さすが,しっかりしています。



でも, でも, やっぱり 感動が 欲しい !!
(Thanks very much, Mr.T, Ms.N, Ms.A, Mr.N. )