![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/74/aa622ebc9e595a8bab112c12ffa3ec4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/9fed2da76b7c7df39c188853294b1d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/2a8e57c7924a3b27c3d5a965925a3ab1.jpg)
「諏訪5蔵」 「すわごくら?」 試飲セットを買うと貰える ポーチと 案内です。
涼しい時に 行かれると 中々良いかと 思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/6150b980dc32c3132ee322f90796c9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/5c3600301dddc87d063dacd9b7075910.jpg)
↑ マンズワイン 小諸ワイナリー です。
何の予約もなく 3時半の最終のツアーに 7~8分遅れて到着しましたが, 参加させてくれました。
マンズワイン ソラリスが 造られた過程等を ビデオで 見せてもらった後に, タンク等の見学です。
その後に, その後に,・・・やっぱり 試飲タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
お安いワインや ジュース等も 無料試飲が できます。
が, しかし,・・・ 試飲は,おいしい看板ワインを 飲むべきでしょう。
「SOLARIS」 「ソラリス」 こそが 看板ワインです。
500円で, 白のソラリス3種類, また 500円で, 赤のソラリス3種類が 試飲できます。
しかも, その500円は, ソラリス購入の場合は キャッシュバックしてくれます。
勿論, 白, 赤,と 500円ずつ 飲ませて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
試飲・販売室は 涼しいのですが, 外は 暑 熱 です。
涼しい時に 行かれると 中々良いかと 思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)