元玉春日関(春日館相撲道場OB)の第14代片男波襲名披露パーティーの第2回実行委員会が、2月10日に松山全日空ホテルで開催された。
実行委員会には、加戸前知事を始め県議会議員、マスコミ各社、大手企業の社長他、たくさんの方々に御出席いただいた。
3月の披露宴に向けての最終報告会のはずが、先般からの「大相撲八百長問題」に伴う大相撲関係行事の自粛もあり、開催の是非を問う実行委員会となってしまった。
片男波本人も出席していたので、大相撲八百長問題に関する厳しい質問も予想されたが、みなさんからは、温かいご意見が多く「本当は開催したいが・・・。」と前置きした上で「今は、中止せざるを得ない」という意見が大半であった。片男波親方の人柄が、そう言わせるのであろう。
しかし、結論は「開催中止」苦渋の決断である。
![にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ](http://fight.blogmura.com/sumo/img/sumo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 格闘技ブログ ブラジリアン柔術へ](http://fight.blogmura.com/brazilianjujitsu/img/brazilianjujitsu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 格闘技ブログ 少年武道へ](http://fight.blogmura.com/budoboy/img/budoboy88_31.gif)
にほんブログ村
実行委員会には、加戸前知事を始め県議会議員、マスコミ各社、大手企業の社長他、たくさんの方々に御出席いただいた。
3月の披露宴に向けての最終報告会のはずが、先般からの「大相撲八百長問題」に伴う大相撲関係行事の自粛もあり、開催の是非を問う実行委員会となってしまった。
片男波本人も出席していたので、大相撲八百長問題に関する厳しい質問も予想されたが、みなさんからは、温かいご意見が多く「本当は開催したいが・・・。」と前置きした上で「今は、中止せざるを得ない」という意見が大半であった。片男波親方の人柄が、そう言わせるのであろう。
しかし、結論は「開催中止」苦渋の決断である。
![にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ](http://fight.blogmura.com/sumo/img/sumo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 格闘技ブログ ブラジリアン柔術へ](http://fight.blogmura.com/brazilianjujitsu/img/brazilianjujitsu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 格闘技ブログ 少年武道へ](http://fight.blogmura.com/budoboy/img/budoboy88_31.gif)
にほんブログ村