市制80周年記念式典
午前10時半 リリアメインホールにて開催の記念式典の模様です
第1部から続けて参加の方々で受付は大混雑です
ここでもオープニングセレモニーで初午太鼓保存会のメンバーによる
豪快な太鼓の音でスタートです 我が「栄2打楽団」からも数名参加しています
しかも締太鼓のセンターは総選挙は有りませんでしたが我らが「実加」ちゃんです
大太鼓のリーダーは英晴副団長が務めています 次は西中学校生徒による合唱です
更に式典ステージ準備のための時間を利用しての 80年の歩み のビデオ放映が続きます
前述の御成道まつり キャラバン隊の入場行進で幕が空きます
渋谷副市長の開会の辞
国歌、市民歌斉唱
そして、岡村幸四郎川口市長の式辞からスタートです
宇田川市議会議長が続きます
ご来賓では 総務大臣新藤衆議院議員もご登壇です
さらに、上田埼玉県知事、奥ノ木県会議員、児玉商工会議所会頭・・・
感謝状の贈呈式、今年80歳を迎えられた方への記念品贈呈と続きます
最後は鳩ケ谷商工会 会長による万歳三唱
橋本副市長の閉会の辞で終了となりました