27年度 本町小 運動会
6月7日 日曜日 本来前日の土曜日開催の予定でしたが 雨による
グランドコンディション不良の為 1日順延で開催されました
雲の切れ間から時折強い日差しが照り付けますが 絶好の運動会日和です
いつものように10時半ころ 到着
正面入り口を入ると 大変な人だかりです グランド以外は人で埋め尽くされています
その間を抜け 受付を済ませ 来賓専用テントへ案内されますが
日曜日と言うこともあって テーブル席は満席 2列目も埋まっています
1000名超の児童数を誇る学校ならではですね
テント内は風も抜けて 爽やかです
11時ころ 教育委員会 教育長 S海さんが表敬訪問です 挨拶もされました
前本町小学校校長 といった方が分りやすいですね 部下を引き連れての訪問です
さて、11時半を過ぎ とうとう お待ちかね 午前最後のプログラム№17
町会別対抗リレー がスタートします
各町会に在住の 3,4,5,6年生 の男女 8名によるリレー競技です
校内の得点競技とは まったく関係の無い 特異のレースです
来賓テントの中は勿論、その近くには栄2の メンバー(特に園芸クラブ員)が
号令のもと集まって来ました リレーのメンバーは事前に我々には知らされていませんが
スタート直前待機の時に 「あ!あの子は 〇〇さんの 子かな?」「〇〇さんの長男がいる!」なんて
声も出てきて 栄2だけは妙な盛り上がり テント内では ヒンシュクを一手にかっています
それでも私はこれが楽しみで 9年連続の応援です
結果は? いいんです 勝ち負けではありません 負け惜しみでもいいんです
同じ時間、同じ空間、そして同じ感動を 共有することが最大の目的ですから
これから 昼の休憩 そして午後の部です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます