2月22日に所得税の還付申告したのに還付金を振り込んだというハガキがいつまでたっても来ない。
いつもだったら3週間以内にくるのに。
おかしいなあ、と思っていたら、来ました西川口税務署から封筒が。このかわパパに修正申告書の提出を求めるもの。
修正申告は少なく税申告しているということ。ドキッとしたぜ。
同封してあった修正申告書にはご丁寧にもう数字が入力してあって、名前と印鑑を押せばいいようになっている。
復興所得税を計算し忘れ。5888円ほどの還付金減。きっと多いんだよ。たくさん出している感じ。
即返送したよ。
それだって9万円以上戻ってくるんだからねえ。
コツはコツコツ領収証を集めること。電車賃の160円だってもらうことにしている。
これが出来ない人が多い。面倒だと思うんだろうねえ。
5400円(新税込)くれたらやってあげたいくらい。あっ!?それだと税理士業法違反になる。(笑)FPは税理士じゃないからねえ。結構代わりにやってよ、なんてよく言われるけど出来ない。
貼った付せんに、申し訳ございません。早く入金願います。って書いておいたよ。(笑)
いつもだったら3週間以内にくるのに。
おかしいなあ、と思っていたら、来ました西川口税務署から封筒が。このかわパパに修正申告書の提出を求めるもの。
修正申告は少なく税申告しているということ。ドキッとしたぜ。
同封してあった修正申告書にはご丁寧にもう数字が入力してあって、名前と印鑑を押せばいいようになっている。
復興所得税を計算し忘れ。5888円ほどの還付金減。きっと多いんだよ。たくさん出している感じ。
即返送したよ。
それだって9万円以上戻ってくるんだからねえ。
コツはコツコツ領収証を集めること。電車賃の160円だってもらうことにしている。
これが出来ない人が多い。面倒だと思うんだろうねえ。
5400円(新税込)くれたらやってあげたいくらい。あっ!?それだと税理士業法違反になる。(笑)FPは税理士じゃないからねえ。結構代わりにやってよ、なんてよく言われるけど出来ない。
貼った付せんに、申し訳ございません。早く入金願います。って書いておいたよ。(笑)