日本国債を格下げ=債務増大で9年半ぶり―フィッチ
時事通信 5月22日(火)18時30分配信(記事引用)
大手格付け会社のフィッチ・レーティングス(本社ロンドン)は22日、日本国債の格付けを「AAマイナス」から1段階低い「Aプラス」に引き下げたと発表した。Aプラスは最上位から5番目に当たる。見通しはネガティブ(弱含み)とした。日本の財政再建への取り組みが遅れているため。同社の日本国債格下げは2002年11月以来9年半ぶり。
フィッチは声明で「日本の公的債務残高が12年末までに国内総生産(GDP)の239%に達すると予想され、突出して高い水準」と指摘。その上で、「財政健全化に向けた取り組みが切迫感に欠けると思われることに加え、その実行は政治リスクが伴う」と憂慮。
という報道。
フィッチが勝手に格下げしやがって、と怒っている人も多いと思うが、今回の格下げの影響は逆に日本経済にとってプラスになると日本で唯一指摘する。(ドヤ顔)
1、消費税論議で引き上げ派にとって追い風になる。財務健全化が急務という世論を後押しする。
2、通常国債の格下げは、円が売られるので円安になる。輸出に依存する企業が多いので日本経済にプラス。企業業績もプラス。賃金上昇。株価上昇。資産運用にもプラス。
誰かがフィッチに格下げを頼んだんじゃないかと思うほどグッドタイミング。
ただフィッチの格下げごときで、世界のマネーが動くかどうか。
私は、この報道が世界を駆け巡り円安になると予想する。
結果は、明日の朝、「判明する」ニュース ブログランキングへ
時事通信 5月22日(火)18時30分配信(記事引用)
大手格付け会社のフィッチ・レーティングス(本社ロンドン)は22日、日本国債の格付けを「AAマイナス」から1段階低い「Aプラス」に引き下げたと発表した。Aプラスは最上位から5番目に当たる。見通しはネガティブ(弱含み)とした。日本の財政再建への取り組みが遅れているため。同社の日本国債格下げは2002年11月以来9年半ぶり。
フィッチは声明で「日本の公的債務残高が12年末までに国内総生産(GDP)の239%に達すると予想され、突出して高い水準」と指摘。その上で、「財政健全化に向けた取り組みが切迫感に欠けると思われることに加え、その実行は政治リスクが伴う」と憂慮。
という報道。
フィッチが勝手に格下げしやがって、と怒っている人も多いと思うが、今回の格下げの影響は逆に日本経済にとってプラスになると日本で唯一指摘する。(ドヤ顔)
1、消費税論議で引き上げ派にとって追い風になる。財務健全化が急務という世論を後押しする。
2、通常国債の格下げは、円が売られるので円安になる。輸出に依存する企業が多いので日本経済にプラス。企業業績もプラス。賃金上昇。株価上昇。資産運用にもプラス。
誰かがフィッチに格下げを頼んだんじゃないかと思うほどグッドタイミング。
ただフィッチの格下げごときで、世界のマネーが動くかどうか。
私は、この報道が世界を駆け巡り円安になると予想する。
結果は、明日の朝、「判明する」ニュース ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます