かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

日比谷~丸の内を散歩

2014-02-23 19:44:42 | 日記
妻が風邪で寝ているので、一緒に外出出来ず。
なのでいつもならテニススクールに行くとろだが、テニスエルボーのためウオーキングに行くことにした。
東京マラソンもあり雰囲気を味わうため日比谷~東京駅をウオーキングすることにした。
愛車アルファードはガラガラの首都高5号線を突っ走る。白い弾丸。
あっという間に日比谷公園の地下駐車場に滑り込む。
外に出るとマラソンが終ったばかりで警官がウヨウヨ。

先ずは桜田門から皇居のはじを歩く。ずーと歩いて東京駅。普段猫背なのに背筋が伸びる感じがしたよ。
そこからやっぱり有楽町のビックカメラへ。入り口でプレゼンしてたのは、やっぱりプレステ4。人だかり。中も大混雑。親子連れが多い。春を実感。30分ぐらいいたかなあ。
そのあと日比谷シャンテの本屋へ。文庫売り場が充実してたのは地域がら売れるからであろう。

で、駐車場に戻った。2時間。面白かった。ニューバランススニーカー574は、やっぱりいいねえ。クッションがよくて疲れない。
これから散歩コースは、歴史と電気店と本屋があるところにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわパパ、確定申告完了す。

2014-02-22 22:38:27 | 日記
妻の確定申告は2月1日終っていたが、自分のは今日取り組んだ。
還付申告だから2月15日からじゃなくていいんだけれど、何せ医療費控除のための領収書が219枚。
妻がリハビリで週に何回か整形外科に通っている。一回の治療費は安いんだけれどね。

「さあやるぞ!」
と自分に気合いを入れないと出来ない。
結局半日かかって完成。
約10万円が還付されるので面倒でもやる。

セブンイレブンから宅急便で西川口税務署に送った。
領収書がかさ張って640円の送料。

妻が約5万円戻って来るので、夫婦で15万円。大きいよねえ。
分からなくて申告していない人が多いんじゃないかな。自分も若いときはそうだったから。

あっそう言えば、電子申告だったら、領収書を税務署に送らなくていいんだけれど、これが家にあっても邪魔。家で保管するのが面倒。
税務署って領収書の現物をずっと取って置くのかなあ。
税務署見学ツアーなんてあったら行ってみたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けた人、失敗した人に励まされたのは私だけじゃないと思うよ。、

2014-02-21 23:54:07 | 日記
ソチ冬季五輪を見ていると負けた人、失敗した人にとっても共感出来たし励まされた。
女子ジャンプの高梨選手。あの申し訳なさそうな顔が忘れられない。絶対王者だって負ける。きっと4年後リベンジしてくれると思う。
男子フィギアの高橋選手。清々しい演技。順位なんて関係ないと思った。
女子フィギアの浅田選手。フリーの演技。記録じゃなくて記憶に残る演技は感動的。
上村選手や葛西選手にも励まされた。

メダルの色や数は関係ない。そんなのにこだわるのはなんか卑しい感じがする。

ソチが日本人の意識レベルが上がったきっかけとなったオリンピックと将来言われるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税8%を生き抜く。

2014-02-20 22:33:35 | 日記
今日節税の本を読んだ。
本当いろんなことを勉強した。

4月から切符を現金で買ったら初乗り130円が140円だけどスイカだと133円なんだって。知らなかった。
自動販売機でコーヒー買うよりお店で買った方が安いんだって。
共働きで子供2人の場合、所得がそれ程違わないなら一人づつ扶養した方が節税になるんだって。
クレジットカードを使ってポイントを貯めようとか。

要は、消費増税になると、電子マネーやクレジットカード決済が増える。とみる。
どうだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわパパ、体重計を購入する。

2014-02-19 21:50:01 | 日記
体重計が壊れたので、アマゾンで購入。
体重だけでなく体脂肪やBMIなんかも計れて3000円以内なんて安い。

今日から使用開始。
なのでお昼をぬいた。
すると体重はいつもより700gぐらい少なかった。65キロ。
体脂肪は思ったより少なく17.8。

ココカラ体重目標63キロ。
体脂肪15%以内を目指そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする