かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

舟を編む(TSUTAYA TV)

2014-02-15 22:33:24 | 日記
雪で外に出られず、テニスも中止。
そこで、前から見たかった松田龍平の「舟を編む」をTSUTAYA TVで視聴することにした。
17日まで見れて650円。TSUTAYAポイントで支払い。
実質無料。

妻や愛犬から外に連れてけ、コールがないと思うとゆったりとした気分でみれた。私の採点、
★★★★☆

良質な小品。辞典を出版するまでの14年間の話。
映画としてはスケールがないので、エンターテイメントにお金を払うということではなくインディーズ系の舞台にお金を払う感覚。
まあ自分は実質タダだけど。(笑)
個人的には、宮崎あおいの役が表面的なのが惜しい。そしてもっと昔のATGみたいなギラギラした作りにして欲しかったなあ。

ただ高得点なのは、雰囲気がいい。独自の世界観。見る人と一対一で対峙している感じ。
そして辞典作りのノウハウを知ることが出来たこと。紙質、めくりの感触までこだわるんだねえ。

よく考えるとネットで見るのがピッタリの作品である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする