ウグイの遡上その3 2014年04月12日 00時00分05秒 | 画像 ウグイが力強く泳ぐと尾びれで水が飛び跳ねます。イソシギも見ていました。 #写真 « 春雷 | トップ | ほうれんそう(2回シリーズ... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 コンデ爺さんへ (Hiroshi) 2014-04-13 00:33:31 お褒めいただき恐縮です。音が入るともっと良いのかも知れませんが・・・・・。 返信する Aさんへ (Hiroshi) 2014-04-13 00:30:59 鮭の遡上も今頃でした。函館にいた頃よく見に行きました。波間に浮かぶ魚影は見物です。鯉も産卵の時期です。浅瀬での産卵の意味は不明です。小石の間に卵を産み付けることで種の保存によいのかも知れません。 返信する こんばんは (コンデ爺) 2014-04-12 20:32:27 でかいですねぇ~こうして連続で拝見すると、臨場感がすごいですねぇこの時期ならではの写真、おみごとっ! 返信する ウグイ (Aさん) 2014-04-12 14:45:22 こんな大きな魚がどうしてこんな浅瀬にやってくるのでしょうね。イソシギも不思議そうな顔で見てますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こうして連続で拝見すると、臨場感がすごいですねぇ
この時期ならではの写真、おみごとっ!
くるのでしょうね。
イソシギも不思議そうな顔で見てますね。