梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

午前3時半に起床

2016-07-08 07:43:06 | 日記

体力のついてきた娘は保育園のある日はお昼寝をしてくるので、夜なかなか寝ません。おとといは23時頃まで一人おしゃべりしたり、寝る場所を移動してみたりしていました。お布団に入ったのは22時前なので寝るまでが長い・・・。23時に寝たにもかかわらず、翌日は5時起き私と一緒に起きられると、相変わらずべったりなので家事が全くすすまずイライラしてしまいます。昨日はプレ幼稚園の日だったので、プレ幼稚園の後にお友達と園庭でお昼までガッツリ遊び、その後お友達2人とお昼ご飯を食べて・・・と朝から15時くらいまでガッツリ遊びました。昨日は暑かったので、お友達のお子さんは帰ってからお昼寝したようなのですが、娘は眠いのにお昼寝せずに18時頃眠りにつきました。

そして、今日は旦那さんが梨畑の薬剤散布の日だったので朝3時半起き。私が旦那さんを起こしたその声で娘も起床そのまま寝てくれず・・・。3時間ほど家の中でドタバタ(マンションとかでなくて本当に良かった)していたのですが、6時半頃私の膝を枕にして朝寝を始めました。色々やることあるので、私は寝るわけにもいかず今日も眠たい一日になりそうです。

話は変わって、貴陽(スモモ)がだいぶ色づいてきました。あと数日で収穫といったところでしょうか。

梨の収穫ももうすぐです