かわさきファーマーズマーケット終了しました。出荷していた小松菜も午前中に売り切ることが出来ました。
今回は娘と二人での参加だったので、「つまんな~い、もう帰りたい!」と言い出すのでは?と心配していたのですが、杞憂に終わりました。
まわりの皆さんが娘に声をかけてくれ、テンション上げてもらったので、ノリノリで仕事してくれました。5歳になるとこんなにお手伝いできるんだなぁと感動しました
野点にも参加させて頂き、なんとそこでのお茶菓子が娘が食べたがっていた桜の花の塩漬け(半年前くらいから桜の花の塩漬けが食べたいと言われていました)がのった桜餡のお饅頭。お饅頭が甘かったから、苦いお抹茶が美味しかったようです。
そして、同じ年で同じ名前のお友達が出来たのがとても嬉しかったようです。
今回のファーマーズマーケットはのらぼう菜がテーマだったので、のらぼう菜の素敵なPOPを頂いて帰ってきました。うちののらぼう菜は収穫までもう少しかかりそうですが、即売所始まったら頂いたPOP飾りたいと思います。