小学校2年生の子供が学校でヤゴ取りをしました。ヤゴを育ててトンボにするそうです。
今年はコロナに注意しながらもプールをやるそうです。昨年はなかったので、昨年の2年生はヤゴ取りできなかっんだろうなぁ
プールの水を減らして、虫取り網で取ったそうです。泥の中にいるんですって。しかもヤゴはとての小さいそうです。前の日にヤゴについて書かれた「ポットくんと にわのいけ」を読んだので、予習ばっちりだったそうです。
子供のころ夏にプールに入っていると、トンボが来て水にお尻を付けていたなぁって思いだしました。子供がトンボは光るものには卵を産むんだよと教えてくれました。鏡に卵を生んじゃうんだ~。