昨日は保育園に行かない日だったので、お友達親子とよみうりランドのプールに行ってきました。プールなんて、十数年ぶりで何をもっていけばいいのか分からず、プールに行くのに親子でスニーカーはいて行ってしまいました。ほぼ周りの人はサンダル。そりゃそうです
近頃のプールではプールサイドに敷物を敷いたり、簡易テントを置いたりするんですね。そんな用意は全くしてこなかったので友人の場所にお邪魔しちゃいました。
昨日は大気の状態が不安定で、ムシムシした曇り空だったので日焼け対策をさぼってしまいました。曇っていても日焼けするんですよね。しかもお昼頃は日差しも出て暑い時間も・・・。なんだか背中がヒリヒリするなぁと思っていたのですが、家に帰ってみると真っ赤この年になって日焼けって、シミ作ってくださいと言っているようなものじゃないですか!とりあえずビタミンC取れば多少は違うかと、ビタミンCの錠剤をいつもより多めに摂取してみたりして・・・。若いころ散々日焼けして学習したはずなのに、すっかり日焼けの恐ろしさを忘れてしまっておりました
娘は顔に水がかかるのが嫌なのですが、浮き輪につかまって上手に浮いていました。「生まれて初めての大きなプールなのにこんなに上手に浮くなんて」とオリンピックの影響もあり水泳に通わせちゃおうかと思ってしまいました。プール楽しかったようで今日も起きての第一声が「今日もプール行く?」でした。「残念、今日は保育園。忙しい時期だから○○ちゃんと遊ぶに行くには、お母さん頑張れるときに頑張らないとダメなんだ」と伝えるとちょっと泣いてました。梨の仕事も大切、子供に色々体験させてあげるのも大切。もう一つ体があればいいのにと思ってしまいます。
さて、梨の収穫情報です。豊水梨の収穫始まりました。8月も後半に入ってきましたね。