梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

かもめーる抽選

2016-09-10 20:25:50 | 日記

3年前から発送のご注文くださったお客様に暑中お見舞いを出すようになりました。かもめーるハガキはくじ付きなんです。今年ハガキを受け取られたお客様、当選しているかどうかを確認してから当園の暑中お見舞いはがき捨ててくださいね最高で5万円当たるそうです。

当園からのハガキ以外にもかもめーるハガキでのDMをもらった方はチェック

 

A賞

現金5万円

(確率:10万本に1本)

下5ケタ

32071番

B賞

切手シート

(確率:1,000本に2本)

下3ケタ

177番

B賞

切手シート

(確率:1,000本に2本)

下3ケタ

829番

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八達梨の収穫終了いたしました

2016-09-09 22:08:42 | 収穫情報

八達梨の収穫終了いたしました。ただ、在庫があるのでもう少し販売しております。

まだまだ知名度の低い梨ですが、徐々にリピーター増えています。

私も八達梨大好きです。もう少しで来年まで食べられなくなるのかぁと思うとちょっと残念が気がします。最後のピークはお彼岸。頑張ります!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かおり梨、青新高梨の収穫はじまりました

2016-09-07 14:08:16 | 収穫情報

かおり梨、青新高梨の収穫が始まりました。どちらも青梨です。

かおり梨は大きいのですが、とても落ちやすい梨です。

毎朝、畑に落ちてしまった梨を拾ってきて売れるものは傷物として販売しています。かなり損傷が激しいものはむいて宅急便の人にあげたり、お客さんに差し上げたりしています。むきながら味見もしており、今年初めてのかおり梨を食べました。固い梨なのでシャキシャキと歯触りがよく、甘くて美味しかったです。

お彼岸の時期になると大きいサイズの梨が続々と登場です。

こちからが青新高梨

こちらがかおり梨

最近、スーパーでもよく見かけるようになったあきづき梨。ここ数日、この梨を指名してご購入される方が2~3人いらっしゃいます。「数年前は、紹介しても買う人少なかったのに、メジャーになってきたんだなぁ」と旦那さんがつぶやいておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秀玉梨収穫終了いたしました

2016-09-06 14:59:18 | 収穫情報

秀玉梨の収穫終了いたしました。清玉梨の収穫も終了しています。ただ、秀玉梨も清玉梨も在庫は多少あります。八達梨もそろそろ収穫が終わりに近づいてきました。来週から梨のラインナップが変わってきそうです。

今日は薬剤散を行いました。旦那さんは今日も一人朝4時前に起きて(私は爆睡中・・・)、薬剤散布後、7時前に朝食も取らずにセレサモスに出荷しに出かけました。帰ってきたのは8時半ごろ。娘を保育園に連れて行こうとしている時間でした。ただ、薬剤散布の日は梨の収穫を行わないので、ちょっと楽~とつぶやいておりました。今年の薬剤散布もあと一回くらいで終わりだそうです。頑張れ、旦那さん!

今日は朝8時半ごろ、お仕事帰り(夜勤明けでしょうか)という女性の方が「梨、買えますか?」といらっしゃいました。即売所が敷地内なので、義母は朝早くから仕事しています。たまたま人がいない時間もありますが、土日などは7時台に「これからBBQやるんでデザートに梨が欲しいんだけど」というお客様が時々いらっしゃいます。これからBBQが楽しくなる季節ですね。

またまた台風が接近しているらしく心配です。それにしても今年は多い気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレサモスに出荷しています

2016-09-04 06:56:56 | 

一昨日から、梨をセレサモスに出荷しています。金曜日はあまり売れない日(土日にご家族で買い物されるからでしょうか???)らしく、当園の商品も完売とはいきませんでした。(でも、あきづき梨は知名度があるからかすべて売れたようですが)

昨日は土曜日、予想以上によく売れたらしく旦那さんはとても喜んでおりました特に、知名度のまだ低い八達梨が完売したことがうれしかったようです。

今日は日曜日。天気が今一つですが、売れるでしょうか??今日の出荷は、あきづき梨、八達梨、みょうがを出すそうです。秋みょうが美味しいですよね。ツナとあえて食べるのが好きですさっき、旦那さんが出荷するために出かけていきました。

昨日は即売所の方もよく売れました。(私と娘は午前中からお出かけしていたのですが・・・)有り難いことに、遠方からわざわざ来てくださった方もいらっしゃったとか。

本日も頑張って即売所開きます。私と娘に会えたらラッキーです。

ちなみに、昨日の一番目のお客様は女性の方でした今日の一番目のお客様は女性?男性?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする