2日前のハリウッドの花。
今日はこんなに咲きました。
暖かいのでどんどん咲きます。
スモモの木はまとまって植えてあるかと思いきや、結構散らばって植わっていて義父がどんどん苗木を買って植えているようで、去年より増えている
「ここにもあったんか~い」とブツブツ言いながら花粉付けしています。みんなそれぞれ仕事が忙しいので、杏、スモモの花粉付けは去年から私が担当に。楽しみに待っている皆さん、実が付かなかったら私の責任です
2日前のハリウッドの花。
今日はこんなに咲きました。
暖かいのでどんどん咲きます。
スモモの木はまとまって植えてあるかと思いきや、結構散らばって植わっていて義父がどんどん苗木を買って植えているようで、去年より増えている
「ここにもあったんか~い」とブツブツ言いながら花粉付けしています。みんなそれぞれ仕事が忙しいので、杏、スモモの花粉付けは去年から私が担当に。楽しみに待っている皆さん、実が付かなかったら私の責任です
すももの花が咲いたので、杏の花も咲いているんだろうなぁと思っていました。(去年は杏の花から花粉付け始めたので)2つ畑があり、一つにはスモモの木があり、もうひとつには杏の木があります。杏も咲いているのだろうなぁと思いつつ、昨日はスモモの畑の方しか行きませんでした。でも、少し気になっていたので、旦那さんに聞くとやっぱり杏の花も咲いていました。
杏の木は家の庭にもあるので、まず庭の杏の花の花粉をポンポン(車の埃を取るやつです)でサッと取って、まず一つ目の畑に行き、杏の花粉付け作業。その次にもう一つの畑に行って、スモモの花粉付け作業。また一つ目の畑に戻ってもう一度花粉付け作業。最後は家の庭に戻ってきて、最初にやった杏の木の花粉付け作業。
まだあんまり咲いていないので小1時間で終わりますが、スモモの木の花が満開になるとスモモの花粉付け作業だけで1時間以上かかることも。花が咲いている時期に出来るだけ多く作業するかが大切だと旦那さんに言われているので、ポンポン持って自転車で走り回っています。
お散歩しているおばあさんに、「花粉付け始まったのね。春が来たね~」と話しかけられることも。
気付けば卒業・卒園式シーズン。春になりました。
スモモの花が咲いてきました。これはハリウッドという種類のスモモです。花粉が沢山でるので、花粉付け用にも使われます。真っ赤な実で、花も他のスモモに比べるとピンク色です。
こちらは貴陽というスモモの花
こちらは種類が分からないのですが、やっぱりスモモの花です。そろそろ咲きそうです。
梅の木を何気なく見て見ると、梅の実が付いていました。まだまだ小さいですが。
写真が悪くてすみません。緑っぽいまるい実のようなのが見えるかしら?梅の花は香りが良いので、人間が花粉付けしてあげなくても鳥や虫が媒介になって受粉するそうです。梅の木見たら見て見え下さい。実が付いているかもしれませんよ
梅の木を何気なく見て見ると、梅の実が付いていました。まだまだ小さいですが。
写真が悪くてすみません。緑っぽいまるい実のようなのが見えるかしら?梅の花は香りが良いので、人間が花粉付けしてあげなくても鳥や虫が媒介になって受粉するそうです。梅の木見たら見て見え下さい。実が付いているかもしれませんよ