・旭滝(R2.4.16) ・旭滝(R2.4.16) ・旭滝(R2.4.16)
・旭滝滝壺(R2.4.16) ・旭滝(R2.4.16) ・旭滝(R2.4.16)
・旭滝(R2.4.16) ・旭滝(R2.4.16) ・旭滝(R2.4.16)
〇 アクセス
国道49号の「津川警察署前」交差点で国道を離れ西山日光寺に向かいます。交差点近くに「西山日光寺 金剛力士立像 梵鐘」の大きな案内看板があります。国道を離れて日光寺の案内標識に従って進むと国道から10分位で西山日光寺に到着します。当日は日光寺山門近くの待避スペースに駐車しました。国道を離れると道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。旭滝へは、山門付近から車道を少し進むと、道路の左側に倒れた案内看板がある滝への道の入口があります。滝への道は落葉に覆われていて獣道のような踏跡を辿るように進みますが、迷うことなく滝まで行く事が出来ました。入口から杉林の中を15分位下って行くと滝を俯瞰できる場所があり、そこから先は手を添えなければ下れないような急な斜面を下って川岸に下りて進むと10分位で滝前に着きました。滝前に向かうには渡渉が必要で、登山靴等では進む事が難しい水量でした。踏跡は道幅の狭い所や急な斜面があり、粘土質の土の上に落葉が積もっていて滑り易いので足元に十分注意が必要です。戻る時は上りが続くので少し体力が必要です。また、視点が変わるとルートを見失い易いので、滝へ向かうときにルートをしっかり確認しながら進むと良いと思います。旭滝一帯は山蛭の生息域ですが、まだ本格的活動期前の為か山蛭の姿を見る事はありませんでした。(令和2年4月16日現在)
・「林道西山日光寺線」案内板 ・「林道払川線」案内板