kazさんの日々彩々2

どうして花は咲くのだろう?どうして小鳥はさえずるの?
やさしい想いや言葉にふれて、どうして人は泣くのかな?

今年を振り返ってみて。

2007年12月29日 | 「想」の彩り
今年は大切なものを失い、そして、また得た年でもあった。

失ったものは・・
春先に、育ての母でもあった祖母が95才で亡くなった。
風邪をこじらせ、それから一月ほどしてからのことだった・・。
それからバタバタと、なんだかくだらぬお祭り騒ぎのように、
葬儀、四九日、初盆と続き、それらをこなして行く事だけで
精一杯で、祖母との別れを悲しむ間など自分には無かった。
“人を安らかにおくるという事”は、本当にこういう事なんだろうか?と
その間ずっと考え続けていた・・。

そんな最中に、ある縁を通して僕の前にいろんな人達が現れて来た。
そしてそれと同時に自分の前に新たな道が用意されていることに
気づいた。いや、その道は昔から用意されていたのだけれど、
歩く“時”というものを得られずにいただけの事だったのかもしれない。
二十歳位の頃から、横目でずっと見続けていた道だったのだ。

今、時を得て、その道を歩き始めた。
その道には、祖母を亡くし、妻子の他は家族と呼べる者はいなくなった僕の前に、
たくさんの父と母、祖父母と兄弟姉妹が待っていてくれた。

今年は大切な祖母を失った・・。
けれども、失ったことで、また、新たな大切なものに巡り会えた。

年末になって今年を振り返り、今しみじみと思う事は、
僕が今こうしていられる事への感謝・・。
そして、赤ん坊の頃から僕を大切に育ててくれた祖父母への感謝だ。
おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとう!

今頃になって、感謝の涙があふれて来やがる・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿