正月をいきなりノンビリと過ごしてしまい、
三日遅れとなってしまいましたが・・
皆様、明けましておめでとうございます!
本年もまた、このダラダラブログ、
お時間の有る時には覗いて下さるよう
よろしくお願いいたします。
さて、我が家の年越しは今回もまた
カミさんの実家の有る伊佐市大口で。
大晦日の午後到着し、元旦の夕方近くまで、
正月を思いっきり楽しく過ごすことができました。
二日共、雪の舞い散る日で、とても寒かったのだけれども、
一泊させてもらったO家をはじめ、Y家、T家の皆さんの
優しいもてなしに、気持ちはホッカホカ!
こんな温かな心持ちで正月を迎えさせてもらえたことに
本当に心から感謝を。
下の写真は、カミさんの実家周辺の雪景色。






そして、T家の目も覚めんばかりの御馳走の数々と、
ご主人自慢の自家製手打ちそば!(プロ並み!)


改めてこうして見れば、
「あ〜、あれも美味しそうだった、
これも美味しそうだった。」と思ってしまう物ばかり・・。
食べ物よりも、ついついお酒に手が行ってしまう悪い癖。
今年は少し変われるといいけどなあ。
今年も変わらず、ポチっとよろしく!→
三日遅れとなってしまいましたが・・
皆様、明けましておめでとうございます!
本年もまた、このダラダラブログ、
お時間の有る時には覗いて下さるよう
よろしくお願いいたします。
さて、我が家の年越しは今回もまた
カミさんの実家の有る伊佐市大口で。
大晦日の午後到着し、元旦の夕方近くまで、
正月を思いっきり楽しく過ごすことができました。
二日共、雪の舞い散る日で、とても寒かったのだけれども、
一泊させてもらったO家をはじめ、Y家、T家の皆さんの
優しいもてなしに、気持ちはホッカホカ!
こんな温かな心持ちで正月を迎えさせてもらえたことに
本当に心から感謝を。

下の写真は、カミさんの実家周辺の雪景色。






そして、T家の目も覚めんばかりの御馳走の数々と、
ご主人自慢の自家製手打ちそば!(プロ並み!)



改めてこうして見れば、
「あ〜、あれも美味しそうだった、
これも美味しそうだった。」と思ってしまう物ばかり・・。

食べ物よりも、ついついお酒に手が行ってしまう悪い癖。
今年は少し変われるといいけどなあ。
今年も変わらず、ポチっとよろしく!→

鹿児島方面も雪ですね。
今年になって、岐阜でも雪の日が続いています。
おせちの数々、カズさんならずともお酒がすすみそうです。
そば(うどんかな?)の中のは骨付きのお肉でしょうか。郷土色豊かな、おごちそうですね
長い間のまたまたパソコントラブルのためでは有りますが、本当にすみませんでした!
12・13日にも鹿児島市内に積雪。
我が家の周辺も一面銀世界に。
(後日、画像をのっけますね。)
でも、そうかと思いきや数日後には気温が18~20℃にも上がる日が続いたりと、寒暖差がとても激しいです。
骨付きの肉が入っているのは、この家の御主人が自ら打って下さった“そば”。
骨付きの肉は地鶏のもので、これがダシとなってとても美味しいんですよ!
毎年、とてもあたたかな思いの中で過ごすことができる大口伊佐市でのお正月・・
これって、良い親戚を持つカミさんと一緒になったお陰かなあ?
今年こんなに雪が降るとは思ってもいませんでしたね。毎年奥さんの実家に寄り合い正月で行かれるんでしょうね。こんな風習は残して生きたいものですね。
焼酎がお好きとか?焼酎がアルから飲まれるのかな? 私も大好きでありますがお湯割で濃いと飲めないのですが、薄くして人の倍ぐらい飲みます。またよらせてください。
何かとバタバタしていたために、お返事がすっかり遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。
カミさんの実家の方では寄り合い正月は勿論のこと、何でも事有るたびに、親族一同が集まり楽しく焼酎を飲み交わします。良いところから嫁さん貰って良かったな~と。(笑)
kentさんも、どうやら鹿児島にお住まいの方のよう。地元のブログの同士として、これからもよろしくお付き合い下さいませ!