kazさんの日々彩々2

どうして花は咲くのだろう?どうして小鳥はさえずるの?
やさしい想いや言葉にふれて、どうして人は泣くのかな?

願い

2011年04月02日 | 「想」の彩り

国民が、いろんな立場と思いの中で、

頑張れ日本!頑張ろう日本!と思いを寄せ合っている最中の、

信じられないような今日のニュース報道・・。

 「福島第一原子力発電所の事故による深刻な状況が続くなか、東京電力が、国に提出が義務づけられている電力の「供給計画」に原発の増設を例年どおり盛り込むと福島県に伝えていたことが分かりました。県側は「県民感情を逆なでする」として強く反発していますが、東京電力は「震災前に取りまとめた計画で、影響を反映させることができなかった」と説明・・・・」

 海には、高濃度の放射性物質の流出・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じ2日の今日、娘の中学入寮の準備のために、伊佐市の学園へ。

 

ちょうど、新たに校長となる先生と若い職員の方が、

入学式に備えて、綺麗な花を咲かせた何本かの“つつじ”を

植えようとしていたところだったので、

「記念に・・」と、一本のつつじを植えさせてもらった。

 

今後の全ての事において・・

どうか、良い記念の植樹として、

このつつじが育ってくれますようにと、

願いを込めて・・。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 日  記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

コメントを投稿