花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

菊の花

2023-11-10 15:08:07 | お出かけ
10月31日(火) ながめ公園
  第66回関東菊花大会に行ってきました。 
  いつもこの時期に行っていましたが会場入り口に
  花の咲くのが遅れているため今日(31日)まで
  無料との事でびっくりでした。
  中に入ってみると確かに咲いている花は少なかったのですが
  咲き始めの初々しい花を見る事ができました。
  朝のうちに行ったので
  人も少なくのんびりと見て回る事ができて楽しめました!

  西駐車場から入場します。見える建物はながめ余興場
入り口を入って左に第2会場  橋を渡り







  第2会場広場↓
 階段を上がると第3会場


 ここにも厚物と書いてある菊の花






  第3会場から見られる高津戸橋


 広場に十月桜がチラホラ咲いていました。

 ここから余興場の横を通り第一会場に












北門・北口券売所付近


 


 余興場まで戻った来て
  余興場入り口の横に「ぐんまちゃん」の菊人形

   左側に ゆるキャラの「みどモス」と「わ鐵のわっしー」



   駐車場の端にこんな木が。。花殻が付いています。何の木?

 
 菊花大会は11月23日まで 
     am9:00~16:00(最終入園15:30)
    入園料:一般400円 小中学生:200円 小学生未満:無料

  会場 群馬県みどり市大間々町大間々1635 ながめ公園

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする