3月5日
花桃街道の花桃が咲いていないので
そろそろヒュウガミズキが咲く頃かと取りあえず前橋の峯公園に
行って見る事にして国道122号から353号線に出て
途中新里町の「おかめ桜」と言うしだれ桜が桐生市の天然記念物に
指定されている所にも
久しぶりなので寄って見る事にしました。

道の傍にある「土橋のシダレザクラ」
↓と庭の奥に2本あるシダレザクラ


優しい薄ピンク色の花で 満開で綺麗でした🥰
峯公園へ


寒緋桜が満開

ここの枝垂れ桜も見頃♡


赤城山の鍋割山が近くに見えるベンチで昼食

お目当てのヒュウガミズキの咲く所へ




花が小さすぎてピンボケです💦

沢山ありますがまだ咲きはじめたばかりです。
ヒュウガミズキは優しい花色も咲き方もすきです♡
デジカメでは綺麗に撮れないのが残念なのです😞
まだまだ見頃のヤシオの花も咲いていますので次回で!
寒緋桜がまだこんなにきれいに咲いているのですか?
枝垂れ桜も満開とは・・さいたま市とはそんなに遠く離れていないのにやはり気候や温度が気温などがかなり違うのでしょうか・・・
花はなさんのお蔭でヒュウガミズキも初めて知りました。
過去にどこかで見たことがあるのかもしれませんが
記憶にはありませんでしたので本当に初めてだと思います。
綺麗な色で穏やかな感じのする花ですね。
デジカメでも充分伝わってきましたよ。
赤城南面の桜はいつも里よりも1週間位は遅く咲くので
緋寒桜はいつも今頃が見頃なのですが今年は枝垂れ桜も
染井吉野もみんな咲いていてビックリでした。
ヒュウガミズキはこの時期には必ず咲きはじめるので
それを楽しみに出かけるのですが今年は一度に色々な花が見られてしまいましたね。