11月5日
こちらも前回と同じ5日の散歩で見た赤い実です。
ナナカマド(七竃)
バラ科 ナナカマド属 落葉樹
牧野富太郎博士の「牧野新日本植物図鑑」によると
七回かまどにくべてもなお燃え残るほど燃えにくい木である。
と言うのが名称の由来として一般的のようですが
他の説としてナナカマドは実際にはそれほど燃えにくい木ではなく
それより木炭として火力の強い木でこれを作るには7日間炭焼きかまどに
入れて置く必要にあることから「七日かまど」と呼ばれそれがつまって
ナナカマドと言われるようになったというのもあります。
ナナカマド属にはナナカマドの他に多くの仲間がますが
札幌や石狩周辺ではアズキナシ、ウラジロナナカマド、タカネナナカマド
が野生のものとして確認されています。
アズキナシとナナカマドの違いは?
同じソルブス(sord[bus)の仲間ですが
(このうちアズキナシの様な単葉のものはアリア(aria)属として
分けられることもある)
ナナカマドの実はまん丸なのに対してアズキナシの実はアズキの様に
俵型になっている。
ピラカンサス バラ科 トキワサンザシ属
和名:トキワサンザシ(常盤山査子)
2023.11.5 散歩で見た木の実
マツバボタン(松葉牡丹) 5日 庭で3輪だけ咲いていました💗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます