ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花はなのつづり箱
季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。
散歩(花)Ⅱ
2023-06-14 14:49:17
|
散歩(花)
6月10日
ご近所散歩の続きです。
遊歩道で咲いていた ヤブムラサキ
バラ(薔薇)
イチジクの小さな実が見えます。
梅の実かと思ったのですがどうも違う様なのです。。。??
バラ(薔薇)
アジサイ(紫陽花)
スミダノ
ハナビ(墨田の花火)
近くで草取りをしていたご婦人が教えてくれました。
友人に頂き沢山増やしたと話されていました!!
2023.6.10
散歩で見た花
#ヤブムラサキ
#バラ
#イチジク
#アジサイなど
コメント (2)
«
散歩(6/10)
|
トップ
|
散歩Ⅲ
»
このブログの人気記事
久しぶりの投稿になりました
ウリハラカエデ(瓜膚楓)
オルレア・ホワイトレース
ヤシャブシ(夜叉五倍子)
マツモトセンノウ(松本仙翁)
ガマ(蒲)の穂
アツバキミガヨラン
稲荷山に咲く花
日光(三本松園地・華厳の滝)
スノーフレーク (スズランスイセン(鈴蘭水仙))
最新の画像
[
もっと見る
]
久しぶりの投稿になりました
17時間前
久しぶりの投稿になりました
17時間前
久しぶりの投稿になりました
17時間前
久しぶりの投稿になりました
17時間前
久しぶりの投稿になりました
17時間前
岩宿博物館
1ヶ月前
岩宿博物館
1ヶ月前
岩宿博物館
1ヶ月前
岩宿博物館
1ヶ月前
岩宿博物館
1ヶ月前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
何とも不思議な・・・
(
fumiel-shima
)
2023-06-14 17:26:45
花はなさん、こんにちは。
梅に似た実をつける植物は「???」・・・
梅のように見えますが葉の形も全然違いますね。
私も調べてみたいと思いますがいずれわかったら教えてください。
紫陽花の種類が多いことは聞いていましたが・・・
「墨田の花火」はそういわれてみれば・・という気がしますね。
返信する
fumiel-shimaさま
(
花はな
)
2023-06-15 14:41:20
こんにちは。
散歩で出会う花や実が初めて見るものですとスマホで調べてみるのですが
似ている様な写真が出てきて決めかねる事がしばしばです。
梅に似たこの実ももう少し熟したら分かるかとも思うのですが。。
花の名前も色や咲き方などで名前が違うものも沢山あって
決めかねる事もしばしばです。
有り難い事に最終的にはブロ友さんが教えて下さる事が沢山あって
とても嬉しくてありがたく思います。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
散歩(花)
」カテゴリの最新記事
稲荷山に咲く花
散歩
散歩
皇帝ダリア
散歩Ⅱ
散歩
遊歩道散歩と庭の花
散歩
遊歩道散歩
散歩(運動公園)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
散歩(6/10)
散歩Ⅲ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山々に囲まれた田舎で四季の移り変わりをたのしんでいます。
HN 花はな
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
久しぶりの投稿になりました
岩宿博物館
稲荷山に咲く花
1925年 元旦
町の風景
散歩
トウワタ(唐綿)
フウセントウワタ(風船唐綿)
運動公園周辺の風景
散歩
>> もっと見る
カテゴリー
庭の花
(13)
日記
(67)
花の名前
(223)
お出かけ
(230)
散歩(花)
(170)
昆虫
(4)
日記(花)
(11)
花の名前
(4)
生き物
(0)
庭の花・昆虫
(1)
昆虫
(1)
散歩
(1)
旅行
(0)
最新コメント
おばさん/
久しぶりの投稿になりました
kei/
久しぶりの投稿になりました
花はな/
稲荷山に咲く花
アナザン・スター/
稲荷山に咲く花
花はな/
トウワタ(唐綿)
fumiel-shima/
トウワタ(唐綿)
花はな/
フウセントウワタ(風船唐綿)
fumiel-shima/
フウセントウワタ(風船唐綿)
花はな/
散歩
ma_kun/
散歩
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
梅に似た実をつける植物は「???」・・・
梅のように見えますが葉の形も全然違いますね。
私も調べてみたいと思いますがいずれわかったら教えてください。
紫陽花の種類が多いことは聞いていましたが・・・
「墨田の花火」はそういわれてみれば・・という気がしますね。
散歩で出会う花や実が初めて見るものですとスマホで調べてみるのですが
似ている様な写真が出てきて決めかねる事がしばしばです。
梅に似たこの実ももう少し熟したら分かるかとも思うのですが。。
花の名前も色や咲き方などで名前が違うものも沢山あって
決めかねる事もしばしばです。
有り難い事に最終的にはブロ友さんが教えて下さる事が沢山あって
とても嬉しくてありがたく思います。