2月5日
節分も終わり昨日今日は暖かな日差しで風もなく
散歩を兼ねてご近所のスーパーまで歩いて出かけました。
梅の花が咲いていました。


センダン(栴檀)の実




名前?


庭の白花ジンチョウゲ(沈丁花)蕾が膨らんできました!

沈丁花は香り高い花を咲かせる春の代表的な樹木で
春の沈丁花 夏の梔子 秋の金木犀 と合わせて三大香木と称されます。
和名:沈丁花 科名:ジンチョウゲ科 属名:ジンチョウゲ属
春先に小さな花を毬のような塊になって枝先に咲かせます。
※花が白い品種を「シロバナジンチョウゲ」と言います。

久しぶりに歩いた歩数4963歩 疲れました💦
2023.2.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます