花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

散歩Ⅲ

2021-09-17 15:15:31 | 散歩(花)

12日 散歩で見た花

  ヤブラン(藪蘭) (リリオペ)  開花期:8~10月  

  和名:ヤブラン(藪蘭)    科名/属名:キジカクシ科 ヤブラン属

                         斑入りヤブラン

ノゲイトウ(野鶏頭) 

 ヒユ科 ケイトウ属の一年草  別名:カラアイ(唐藍) 原産地:インド

 草丈:60~80cm  開花期:7~10月  花序高:10~12cm 花色:ピンク 赤

   暖地の畑や道端に見られ高さ約80cm程で葉は細く先が尖る。

   夏多数の淡紅色の小花を密に下の方から咲く。

ジニア

 和名:ヒャクニチソウ(百日草) キク科 ヒャクニチソウ属(ジニア属)

 原産地:メキシコを中心に南北アメリカ  開花期:5~11月初旬

シカイドウ(秋海棠)  和名:シユウカイドウ  

 科名/属名:シユウカイドウ科 シユウカイドウ属(ベゴニア属)

 日本の各地で半野生化している事から日本原産と思われがちですが

 江戸時代に中国から渡来した帰化植物です。

コキア

 和名:ホウキギ(箒木)別名:ホウキグサ 科名:ヒユ科 バッツア属

 原産国:ユーラシア大陸  草丈:30~100cm

 和名のホウキギはホウキとして利用していたことに由来します。

 ツルボ(蔓穂)

 科名/属名:ユリ科 ツルボ属の多年草  分布:北海道から沖縄にかけて分布

 開花期:5~10月  花色:赤 紫など  花ことば:誰よりも強い味方

 和名の由来は不明別名をサンダイガサ(参内傘) と言う

 これは宮中に参内する時に貴婦人が使った柄の長い傘を畳んだ形に見立てたもの。

 タラノキ

タラノキ(楤木) ウコギ科 タラノキ属 落葉低木

 高さ:3~5m 花期:8~10月  別名:ウドモドキ オニダラ タロウウド

 春に見られる新芽(タラノメ)は山菜として人気があり天婦羅や胡麻和えなど

 として食べられる。

 8~9月頃に黄緑色の花を咲かせ 秋には黒紫色の実が出来る 。

  つるぼは花時期が過ぎていて綺麗な花色は見られませんでしたが

  以前絶えてしまったかと思っていた所に沢山出ていたので写真に残しました。

  タラノキの花は初めて見ました。すでに黒い種が出来始めていました。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マメアサガオ(豆朝顔) | トップ | センニンソウ(仙人草) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩(花)」カテゴリの最新記事