花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

庭の花 

2023-03-15 15:29:26 | 日記
3月12・13日の庭の花
   あまり手入れもしない庭の隅で咲き始めた花をアップしました。
   これからキバナジャスミンなども咲き始めるかと楽しみです!

スイセン(水仙)下2種類の水仙は日本水仙かなと。。


 ヒヤシンス(風信子)ユリ科 ヒヤシンス属
  江戸時代にはヤコウラン(夜香蘭)とニシキユリ(錦百合)と
  呼ばれていたようです。
 ※ 飛信子 風信子と言う和名があります。
   風信子は香りが風によって運ばれる様を表している。
   飛信子はヒヤシンスの音からの当て字から。    とありました。
             
  
アメリカスミレサイシン・プリケアナ  スミレ科 スミレ属 
    ※プリケアナは花の色が白が基調で中心部が紫色です。
      紫色の部分が赤みがかっている花も有ります。
 北アメリカ原産の帰化植物で園芸用に栽培されたものが逸脱
 地上茎を持たず根茎がわさび状に太くなる。
 葉は光沢のある心形長さ55mmほど花期は4~5月 花は白色で中心が紫色
 紫色のものなど変異が多い。花期が済んでも閉鎖化を付けて盛んに
 繁殖する。
 

ボケ(木瓜) バラ科 ボケ属  
  葉の展開に先立って花をつけます。花径は3㎝ほどの5花弁で
  葉は楕円形で互生葉の先は尖り鋸歯がある。
  花の後の実は長さ5∼7cm位の楕円形で10月頃に黄色く熟す。 
 和名の由来ははっきりしないが実が瓜の様な形をしている所から
   木瓜の名前が付いたなどの説がある。
 白花木瓜
 
  白花沈丁花
  ムスカリが一本だけ咲いていました。

                       2023.3.12.13 庭の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩道 散歩

2023-03-14 14:35:17 | 散歩(花)
3月11日(土)
 暖かい日が続いて散歩日和!遊歩道を歩いて見ました。
    ツクシ(土筆) 土手の斜面に沢山咲いていました。

  ユキヤナギ(雪柳)咲き始めました。

  コブシ(辛夷) 高い木の上で咲いています。


  ナノハナ(菜の花)

 コブシ(辛夷)


  アオキ(青木)赤い実が目立ちました♡
  スイセン(水仙)
  アオノリュウゼツラン(青の竜舌蘭)
  ウグイスカズラでしょうか? 何輪か高い所で咲いています。


    色々な花が咲き始めました♡ 
   これから これから色々な植物に出会える散歩も楽しみです!
                           2023.3.11 遊歩道で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンチョウゲ(沈丁花)

2023-03-13 14:32:28 | 花の名前

ジンチョウゲ(沈丁花)
 学名:Daphne odora
  科名/属名:ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属  和名:沈丁花
 原産地:中国 開花期:3~4月  花ことば:栄光 勝利
                       
  
香り高い花を咲かせる代表的な花木で春の沈丁花 夏の梔子 秋の金木犀
を合わせて三大香木と称されます。
ジンチョウゲは常緑低木で春先に小さな花が塊になって枝先に開花します。
樹高は1~1・5m程でよく分岐し特に剪定しなくても 丸くこんもりとした樹形を保ちます。

ジンチョウゲの特徴は香り高い事で名前の由来は花の香りが沈香に
似ている事と十文型の花が丁字(クローブ)に似ている事に由来します。

原産は中国ですが室町時代にすでに栽培されていたと言う記述があります。
※花の外側が淡紅色のものをウスイロジンチョウゲと言います。
 雌雄異株で雄株と雌株があります。 

日本では流通している多くは雄株のため実を見る機会はめったにありませんが
赤い可愛い実を付けます。ただ実は猛毒です。

ジンチョウゲは三大香木の中でも一番遠くまで香りが届くと言われその香りには
100種類以上の成分が含まれているそうです。香水や化粧品などにも利用されています。

 ※花の白い品種   シロバナジンチョウゲ 
                                                                         庭で咲いたシロバナジンチョウゲ 2023.3.13
  
 



                                                                                           2023.3.13 沈丁花

 







  
                        


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワズザクラ(河津桜)

2023-03-12 14:06:17 | お出かけ
3月8日 桐生市新里サッカー場 カワズザクラ(河津桜)
    新里サッカー場の廻りには多くの河津桜が植えられていて
        そろそろ見頃かと出かけて見ました。
     丁度見頃でした!    綺麗に咲いています。

 グラウンドで大勢の人がグランドゴルフ?を楽しんでいました。

 グラウンドを囲むように沢山の木が植えられていて
  
   グラウンドを一回りする事が出来ます。

    近くに山の緑もあって長閑な風景に癒されます♡

  斜面には何段にも桜の木が植えられていて見応えがあります。





  
      いいお天気で暖かでいいお花見になりました(^^♪
    
                        2023.3.8  新里町の河津桜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡良瀬遊水地

2023-03-11 15:23:06 | お出かけ
3月7日
 多々良沼から渡良瀬遊水地まで行って見る事にしました。
  遊水地は思ったよりも広くて葦焼きをしたようで黒い地面が
  広がっていて初めて見る光景にびっくりでした!
 ウオッチングタワー

  恋人の聖地と言われる谷中湖も行って見たかったのですが
 三県境を見たくて来たのでそちらに行く事にして
 道の駅「かぞわたらせ」に車を止めて歩いて行く事にしました。
    案内板があります!


  歩いて行く道沿いに椿の木が沢山あって花が綺麗に咲いていました。
  入り口です。
 こんな所にありましたねえ。。
  周りは畑?の様ですが今は何もなく草も綺麗に刈ってあります。
  群馬県 栃木県 埼玉県 三県をここで見る事が出来ます。
  三県境とは三本の県境が交わっている点であり平地にある。
 
※県境マニアはこの三県境を俗に柳生の三県境と呼んでいる。
                         ウイキペディア
  三県境

 三県境とは3つの県で構成される一か所の県境の事を言います。
 三県境は全国に40ヶ所以上ありますがそのほとんどが山の山頂
 尾根や河川上にあり気軽に歩いて行ける場所にはありません。
 ここ群馬県板倉町、埼玉県加須市、栃木県栃木市の三県境は
 全国で唯一と言える歩いて行ける平地に存在しています。

 訪れる人も。。。
    三県境を後に帰り道で   一本だけ白色の椿

◯はなだいこん(花大根) 
    しょかつさい(諸葛菜) むらさいはなは(紫花菜) 
    おおあらせいとう(大紫羅欄花)

※ショカツサイ(諸葛菜)
  三国志の諸葛孔明が出陣の先々でこの種を蒔き兵士の食糧となるよう
  栽培した事から付いたと言う。
 この野草は 名前が?    白くて可愛い花を咲かせていました♡


                       2023.3.7 三県境



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする