社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

本明川清掃エコプロジェクト!

2011-05-14 16:28:47 | Weblog


本明川に謎の黄色い団体が集合しました!
総勢150人で、本明川の清掃をやってます!

先日の「ナイスいさはや」でも紹介されていましたが、
諫早市に本店を置く「たちばな信用金庫」の職員組合が
組合結成40周年を記念して、本明川の清掃を行ったものです。

流石、私の元後輩達です!
ちゃんと私の背中を見て育ってくれていました!
(もう、知らない人ばっかりですが・・・・・汗。)

中には、写真右下の男性のように川の底に沈むゴミをずぶ濡れになって回収しています。
天気に恵まれて良かったです!

こんなところからも解りますが、
たちばな信用金庫の職員さんは金融機関の中では「No.1」だと思います。

何が1番かって、勿論「頭(頭脳)」じゃ無いですよ!
「心(ハート)」です!
実は、これが1番大事なんです!

どこの金融機関も、金利や他のサービスに大差はありません!
信金は融資金利が高いのどうのって言う人が居ますが、そんなに大きな差ではないです!
彼方は上場企業か?って言いたい!

大切なのは、お客様の身になってどれだけ一生懸命に考えて対応してくれるか!です。
特に、中小零細企業・個人の方は絶対です!

現に、私の知った方で、他金融機関で住宅ローンのやり換えを1年も対応して貰えないでいる人が居ます。
実際にローンをお世話していた私の知識でしても、簡単な処理です!
理由は、ただ担当者の怠慢です。
嘘ばっかり言って、その場を繕っているみたい・・・・・。

バンカーは正義じゃなきゃ!!

私の異常(?)な正義感も信金で培われたものです!
皆さん、たちばな信金さんと付き合ってみらんねっ!
絶対に後悔はしませんよ!

たちばな信用金庫のNo.1は他にもあります!
他金融機関には負けないもの・・・・・「OB]も1番です!

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする