私が尊敬する先輩の一人であるN先輩が訪ねてきてくれました。
店内が賑やかになるぞー!っと、ちょっと怖いもの見たさ的な好奇心で席に着くと・・・・・
案の定、期待にお応え頂き、後ろで女性陣も「クスクス・・・・・笑。」。
いつもこんな感じで、楽しい会話になるので弊社のスタッフの中では人気者の会長さんです。
そのN先輩、「旅行すっけん保険ば掛けてくれんね!」と・・・・・嫌な予感。
行先は?・・・・・『イスラエルに行ってくるけん!』と簡単におっしゃいます。
私を含め、スタッフ全員が一斉に「大丈夫ですかー!?」と思わず声がでました。
「止めとかんですか!」と言っても聞く方ではありません。
そこで「保険が掛けられんかもですよ?」と保険会社に問い合わせると・・・・・「渡航禁止になってないので可能」との事。
「あちゃ~!」・・・・・受付させて頂きました。
続けてN先輩の口から出た言葉が
「本当は保険なんて要らんとばってんさ、遺体ば運んでくるとにかなり掛かるらしかけん、そん分のあれば良かけん!」と・・・・・。
私は「何言ってるんですか!もしもの事なんて絶対にダメですよ!」と言うと、先輩も嬉しそうな顔をされましたが、
続けて「でも、ひょっとしたらって事もありますので、そのバッジ(襟に付けてたダイヤ入りの高級そうなバッジ)を形見に下さい。」って言ったら怒られました。(汗)
世界100か国以上だったか旅行している先輩ですが、普通の観光地は面白くないそうで、先日のスペイン・ポルトガルも最低だったそうです。
家族からも「いい加減にして下さい。」と言われてるらしいですが、この癖(?)は治らないみたいですね。
北朝鮮にも行きたいけど国交がないので行けないと嘆いておられました。(中国経由で行こうかとも)
本当に心配です!できることなら中止して頂きたいですが無理なようです。
N先輩が無事にお帰りになることを祈ります!
あっ、外まで見送る時に、乗ってらっしゃる高級車を指さし「先輩、コレも下さいね!」って言ってしまったですよ。
・・・・・いやいや、期待してる訳では有りませんから!
・・・・・そんな悪人じゃなかですって!・・・・・多分。
3月31日の所有者に自動車税はかかります。
名義変更は4月に入ってからか~などと・・・・・冗談です。(汗)
感謝