![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/66/9f074bcb1c5317e18d276f8b75fef2b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
梅雨明けから24日ぶりの雨です。(多分)
乾いた大地が喜んでいます。我が家の植物も……メダカも…水やりから解放された私も。(笑)
諌早中央ライオンズクラブはでは、アメリカ・ウイスコンシン州から留学生を受け入れています。
ロイヤーさんという、19歳の女性です。
約1ヶ月の期間ですが、それも後10日ほど……
今日は、着物の着付けと生け花を体験して頂きました。
着物姿はキツイのかと思ったら、結構お気に入りの様子……
帯が苦しいのより、海での日焼け跡が痛くて辛いらしい・・・・・笑。
生け花も可愛く生けていました。(写真奥)
ランチを一緒に食べましたが、魚は一切ダメ。
本人だけ特別メニューです。(汗)
「郷に入れば郷に従え」(when in Rome,do as the Romans do)と、流暢な英語で注意しようと思ったのですが、
そいうえば、東南アジアに行って、一切食事を受け付けずマックに走っていた知り合いを思い出して、グッと我慢しました。(笑)
発音も怪しいので・・・・・笑。
日本の文化に触れて、日本を好きになって帰って欲しいですね。
感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)