

気になっていた、伸びっぱなしの庭の芝。(汗)
土日も予定がいっぱいですが、空いた半日で一気にやっつけました。

虎狩りはお愛嬌、そのうちに青々となります。(笑)
そういえば、小さい頃はお盆と正月の前には必ず床屋に連れていかれました。
芝刈りも「お盆あたま」です。(笑)
田舎だったんで、床屋だけではなくてお盆とお正月の前には、半年分の買い物がありました。
下着に洋服、靴に帽子・・・・・・上から下まで新品でピッカピカです。
ばあちゃんは「城下に行く。」というふうに言っていましたが、島原城が見えた時にはドキドキしてた覚えがあります。
「田舎あるある」です。うちだけか?(汗)
今は物が溢れています。
今日のお昼、我が家の姫は「お寿司が食べたい!」と……
私のリクエストの丸亀うどんは「パパとママの時でも食べれる。」と……なるほど。
姫が言うんだからしょうがない。
家内は呆れていましたが、そんな世の中なのだと自分に言い聞かせていました。
親父とお袋のお陰で、今の私がいます。
姫の将来は、娘と婿殿の責任です。
わしゃ知らん!姫に好かれればそれで良し!(笑)
明日は時間作って、お袋の顔を見に行ってみようかな〜。
感謝
